会員種別と譲渡のルールについて
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NPO法人 小さな天使club |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 684706 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
嘉穂鞍手保健所にて保護
ちび天にて引き取り
白い毛並みに不思議な模様の怖がりさんの女の子。でも、無邪気に遊ぶのも大好きでタオルなどを振ると寄って来るチャーミングな性格です。おでこにハートの模様が特徴的な子は5匹兄妹で野良犬として過ごしていたところを捕獲してちび天に入部しました(^^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小さな天使clubでは
Instagram、Twitter、Facebook
アメブロ、YouTubeなどで
随時どうぶつ達の様子などを
更新しておりますので
ぜひそちらもご覧下さい(^^)
「小さな天使club」で検索
パルボ(-)
フィラリア(-)
事務局までお越しいただき、
面会していただいて、お手続き後お渡しとなります。
自宅等にお連れすることも可能ですが、
別途、交通費等が必要になります。
※保護動物になりますのでワクチン代・マイクロチップ・検査費用等の譲渡費用がかかります。
※子猫の場合2回目のワクチン(自己負担)をしていただくこと。
※完全室内飼育、不妊・去勢手術していただくことが絶対条件となります。
※1週間のトライアルも可能ですが、その際は事務局まで
お越しいただくか、ご訪問させていただきこちらの判断の上お預けとなります。
※4か月未満の子犬や子猫の場合、空輸はできないので陸路か船などでの移動になります。
※猫の場合はネコ同伴の宿泊施設が少ない為、移動時間が長く宿泊を伴う移動をお断りする場合もございます。
※尚、それぞれの子の性格や体調を見ての判断になりますので
募集範囲都道府県でもお断りする場合もあります
※サイズは中型犬としていますが保護犬のため不明です。
ワクチン、検査、その他 | 36,000 円 |
---|---|
避妊・去勢手術保証金(術後返金) | 10,000 円 |
合計金額 | 46,000 円 |
交通費をご負担いただければどのご地域の方でも里親さんになっていただけます。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。