
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | shiro.mochi.fukuoka |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 1018631 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English2021年2月に北九州動物愛護センターより引き出しました。
彷徨っているところを保健所に捕獲され、愛護センターに収容されていました。
最初は全てを諦めたような表情で感情の起伏もなく、脱毛もひどくしっぽなどは全く毛がない状態でした。
ですが1年経った今では体全体がもふもふになり、心身共に元気に過ごしてくれています。
名前…イーヨー
体重…約21キロ
雑種の大きめの中型犬です。
イーヨーにとって人と家で暮らすのはおそらく初めてのことでしたので、保護した頃はお互い大変なことも多くありました。
ですが今は室内で家庭犬としての生活にしっかり慣れてくれています。
少し怖がりな性格もありますが、普段は穏やかで優しい子です。
トイレは室内でもお散歩中でも出来ます。
お散歩も大好きで、シニアですがまだまだ走る元気もあります。
寝ている時に舌が出ていることがよくあり、見ているだけでとっても癒されます。
ごはんやおやつには目がなく、食べることも大好きです。
シニアなので若い子に比べると一緒に過ごせる時間は短いかもしれません。
ですが保護されるまでらおそらく過酷な状況下で懸命に生き延びてきた子ですので、今までの期間を取り戻せるくらいこれからは幸せに暮らしてほしいと願っています。
大きめの雑種でシニアということもあり希望される方は少ないかもしれませんが、イーヨーを大切に想って下さる方に出会える可能性を信じてこちらに掲載いたしました。
Instagramに普段の様子を載せていますので、気になる方は是非覗いてみて下さい。
https://instagram.com/shiro.mochi.fukuoka/
・混合ワクチン接種済み
・狂犬病予防注射接種済み
・去勢手術済み
・歯のスケーリング済み
フィラリア弱陽性です。
投薬をしながら陰転するのを待っています。
保護した頃から膀胱にストルバイト結石が溜まっていました。
一定期間療法食をあげて結石は全て消えましたが、尿のpHがアルカリになりやすい体質ですので定期的に検査をしています。
雑種ですので一年中抜け毛があります。
必ずご自宅までお連れいたします。
必須の条件です。
・室内飼育のご家庭
・脱走対策をして下さる方(ダブルリードや必要な場所にはゲートの設置など)
・良質なフードを与えて下さる方
・必要な予防や医療を掛けて下さる方
・定期的に様子を報告して下さる方
・ご家族全員が同意されているご家庭
・保護犬、保護活動にご理解がある方
流れとしては
お見合い→トライアル→正式譲渡となります。
お見合いはご家族皆さま揃って来て頂いています。
医療費一部負担(手術代、ワクチン、予防薬、通院代等) | 40,000 円 |
---|---|
合計金額 | 40,000 円 |
お届けの際に掛かる交通費を別途ご負担頂いております。
車で2時間以内の地域で募集しています。