
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | みちみち家 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 375998 |
生後2.5週の時に愛護センターに収容された野犬の子犬です。
生後2ヶ月になりましたので、募集を開始しました。
野犬の子で、ビビリなところがあります。
家族にはとても懐いていますが、家族以外の人間を怖がります。
吠えることもあります。
犬や猫は好きです。
元気いっぱいです!
必ずおうちに伺い、飼育環境を確認させて頂いております。
まだ小さな子なのでお留守番は3時間ほどにしてください。
生涯、室内飼育してください。
大きくなったら外で飼う、玄関先で飼う等ではなく、家族として一緒に過ごしてあげてください。
ケージ飼いはできません。
ワクチン接種や必要な医療はかけてあげてください。
避妊手術は必ず行ってください。
畜犬登録をし、番号を教えてください。
時々でよいので、LINE等で成長を見せてください。
大きくなりそうな子です。中型〜大型予想です。大きくなっても良いご家族を希望します。
ビビりっこの為、この子の「コワイ事」を少しずつ克服できるように、一緒に頑張ってあげてもらいたいと思っております。
よろしくお願いします(*^^*)
ワクチン接種1回目、駆虫費用 | 7,000 円 |
---|---|
合計金額 | 7,000 円 |
北九州市近郊での募集です。