
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | わんわんさくちゃんお日様の会 チーム佐世保 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 624614 |
ブリーダーよりレスキューしました。
命を売り物として作り出す世界でただ生かされてきて、やっと解放されました。
これからは今までと違う景色をみながら、いっぱい食べて、遊んで、散歩してゆっくり眠る…
優しい人の手に沢山、沢山撫でられ、抱かれる喜びを感じて欲しいと思っていますのでよろしくお願いします。
人を怖がることのない大人しく優しい性格の子です。
他のワンコともすぐにうちとけることができます。
共に笑顔で明るく向き合ってくださる家族を募集します。
5.2㎏
健康状態ヘルスチェック済み
血液検査済み
便検査済み
フィラリア -
混合ワクチン接種済み
フィラリア予防投薬済み
ノミ、ダニ駆除予防投薬済み
2021/3/5 避妊手術予定
※ 下記のその他、備考欄をよくお読みください‼︎
アンケートご応募後、やり取りをさせていただき、譲渡可能かどうかの審査をし、結果をご連絡致します。
(※注意 アンケートや やり取りが全て審査の対象となりますので丁寧なご解答をお願いします。お気持ちが伝わらない場合は対象外とさせていただきます。)
審査を通過された方とのみ、双方の都合の良い日時を決定し、トライアル(2週間のお試し期間)を実施します。
譲渡決定となりましたら、
譲渡契約書に署名捺印の上、契約書類を取り交わしていただきます。
譲渡費用と致しまして下記に記載の当方立替分医療費の一部と交通費を頂戴しております。
2021年3月5日に避妊手術をし、その後経過に問題がなければトライアル開始可能です。
※こちらをよくお読みの上、ご応募ください‼︎‼︎‼︎
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
○飼育環境の確認をさせて頂く必要性から、こちらからのお届けとなります。ご自宅の中を見させていただきます。
○少人数で活動しているため、ご希望者全ての方との面会はさせて頂いておりません。
○アンケートにてご応募頂いた後、譲渡可能かどうかを検討させて頂きます。
審査を通過されたご家族様とのみ、面会やトライアルを実施させて頂きます。
○譲渡費用について快くご納得いただける方。
○ご高齢者、単身者のお申し込みは必ず後見人を立て、承諾済みの証明をしていただく必要があります。
○保護活動により深いご理解のあるご家庭。
○ペット飼育可能住宅にお住まいである事。
(賃貸にお住まいの方は 契約書類などペット可である証明書を拝見させて頂きます)
○完全室内にて飼育して頂く事。
○脱走対策がきちんとされている事。
○ご家族全員が犬を飼う事に賛成同意し、飼育に協力的である事。
○お引越し、ご結婚、ご出産等で、生活環境に変化が生じた時も、一生涯家族として一緒に過ごして頂ける方。
○お留守番時間の少ないご家庭の方。
○犬の習性を学んだ上で理解し、人見知りをする、引っ張りが強い、無駄吠えをする、噛みつきがあるなどの場合もしつけやトレーニングに時間をかけるなどの対処をして適正飼育の出来る方。
○毎年のワクチン接種、フィラリア予防、狂犬病予防等、適切な健康管理をしていただける方。
○健康を害した時等は、適切な医療を受けさせて頂ける方。
○愛情もって終生飼育して下さる方。
○時々でいいですので、その後の幸せ通信をご連絡いただける方。
複数ご希望いただいた場合は、こちらで選ばせていただきます。先着順ではございません。
募集する立場でありながら譲渡条件をつけさせていただくこと、申し訳なく思うのですが命ゆえご理解ください。
上記の譲渡条件をクリアしてる方でもこちらの判断でお断りすることもございます。
命の譲渡はこちらと希望者様の信頼の上に成り立ちます。
会って顔を見てお話することが出来ない以上、言葉で互いにコミュニケーションをとるしかありません。
この子をぜひ家族に迎えいれたいと思うお気持ちを私に伝えて下さい。
尚、「飼ってあげる」「もらってあげる」というお考えの方はご遠慮願います。決してこの子かわいそうだからもらってくださいという事ではないです。必ず幸せに繋げてあげたいと思っています。
最期までこの子が安心して傍にいれる家族を与えてあげたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
ワクチン接種、ヘルスチェック、避妊手術などの医療費の一部ご協力負担金 一律 45,000 円 | 45,000 円 |
---|---|
合計金額 | 45,000 円 |
お届けの際に交通費が別途かかります。 お届け先によって料金が異なりますので、お問い合わせください。