
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | hirococo-nobさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 844965 |
知人からの依頼となります。
散歩させていた方が居なくなり、ご自分では散歩させることも、病院に連れて行くことも出来ないそうで、里親に出すことを決められたそうです。
ハイテンションでお茶目な甘えん坊です。
お散歩デビューしたばかりで、全てに興味津々です。
他の動物と接したことがないため、他の動物を見つけると、急に強く引っ張ったり、吠えることがあります。
お散歩大好き、ドライブ大好きです。
とてもパワフルで力が強いです。
ご応募者ご本人が大型犬飼育のご経験(ゴールデンレトリバー飼育のご経験)のある方を希望いたします。
思いっきり可愛がって下さる方、募集中です。
≪現在≫
室内飼育
トイレは外(庭)
待て・お座り・伏せは平常心だと出来ます。
血液検査、触診、フィラリア検査、異常なし。
体重28kg
こちらからお連れいたします。
○ご家族全員が賛成し、飼育に協力的であること
○環境変化が生じた時も一生涯家族として一緒に過ごしていただける方
○完全室内飼育して下さる方
○脱走防止対策を徹底して下さる方
○足腰に負担のかからないよう床を滑らないように工夫して下さる方
○定期的な健康診断、予防接種、ノミ、ダニ、フィラリア予防など健康管理を必ずしていただける方
○適正な医療治療を受けさせて下さる方
○毎日朝夕のお散歩(各1時間程度)を必ずして下さる方
○良質なフードを与えて下さる方
○シャンプー、トリミング等を定期的にして下さる方
○お留守番時間の少ない方
○思いっきり可愛がって下さる方
○単身者可とさせていただきましたが、お留守番の少ない方を優先させていただきます。
上記をご理解いただいて、この子の残された未来を、終生責任と愛情を持って一緒に過ごして頂ける方、宜しくお願い致します。
福岡近郊で車輸送できるところ希望ですが、可愛がってくださる方なら募集対象地域以外の方でもご連絡ください