
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 動物愛護団体happysmile |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 224650 |
センターに収容されましたが
お迎えがなく期限が切れたので
レスキューしました。
ずっとのお家を探しています。
明るくて甘えん坊
元気で他の犬とは揉めませんが
犬より人が好き。
わが道をゆく女子です(*^^*)
トイレは9割くらいシートで出来ます。
避妊手術は途中で不整脈が
出たため断念しました。
フィラリアはマイナスで
歯はあまり残っていませんが
食欲はモリモリで
とても元気な子です。
体重は3.5キロで
かなり小さめのミニチュアです。
マイクロチップ挿入済み。
面会後こちらからお伺いさせて
頂き2週間ほどのトライアル期間を
設けさせて頂きます。
その後再度お伺いさせて
頂きまして正式譲渡といたします。
集合住宅、賃貸の物件の場合は
ペット可の契約書のご提示を
またトライアルに入る際には
免許証のコピーを
頂戴いたしております。
こ家族様全員が賛成しておられ
必要な医療にかけ
終生変わらず愛情をかけてくださるかた。
高齢者のみのご家庭
未婚のカップルの方には
お断りをさせて頂くこともございます。
完全室内飼育でお願いいたします。
最後のお家として
揺るぎない愛情をもって
受け入れてくださる方に
バトンを受け取ってほしいと思います。
血液検査、マイクロチップ等費用 | 16,000 円 |
---|---|
合計金額 | 16,000 円 |