
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | BERRY'S DOG <RYU> |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 58985 |
繁殖リタイア犬としてブリーダーから引き取りました。
リタイア犬ということですが、年齢も若く出産経験も無いようです。
体重6·5㌔
保護当時は慣れるまで少し時間がかかりました。最初は食欲もなく、あまり動かず心配しましたが、徐々に慣れてきてパワフルな本性を現しました。
一緒に保護した同じ黒プーの子と仲良しです。
身体が大きいのでたまに小さい子を踏んだりします。多頭飼育の場合は相性などをトライアルでしっかり確認してください。
トイレはまだ覚えてません(成功率50%)
たまに食糞します。お気をつけ下さい
6種ワクチン接種済
フィラリア陰性
避妊手術済
ノミダニ寄生虫駆除済
食欲あり
生まれつきと思いますが両膝に膝蓋骨脱臼があります。今のところ歩くのに問題はありませんが、走るときはうさぎ飛びになります。
今後、膝蓋骨脱臼が酷くなる事が考えられますので、床に滑り止めをしたり、サプリやマッサージでケアしてください。酷い場合は手術が必要になるかもしれませんので、しっかりお考えください。
面会して頂き、トライアルして頂きます。
トライアルは通常2週間を予定してますが、慣れるまで時間がかかると思いますので1ヶ月ほど気長に様子を見てください。
基本大人しいですが、テンションがあがると結構うるさいです。初めての場所では怖がりです。
慣れると人が大好きなので出来るだけお留守番が短いご家庭、トイレトレーニングやお散歩の練習ができるご家庭お願いします。
ワクチン、避妊手術代 | 35,000 円 |
---|---|
合計金額 | 35,000 円 |
対象地域外はお断りしています