
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | りなママ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 146570 |
熊本県愛護センターより期限切れのため引き出しました。
ミニピンとしては大きい方です。
まだ若いので元気いっぱいに動きますが性格は温厚で、甘えん坊です。
ワクチン済み
フィラリア陰性
検便陰性
ノミダニ駆除済み
不妊手術済
体重5.2kg(適正)
毛づやもよくきれいな子です。
体のバランスが良いので立ち姿がカッコいいです。
ご自宅を訪問させていただき、問題なければ2週間のトライアルをしていただきます。
トライアル延長は可ですが、2週間は必ずしていただきます。
正式に迎えられる時は狂犬病予防接種と畜犬登録をしていただいて、これまでにかかった医療費をいただきます。
トイレは時々失敗しますが、根気よく教えると覚えると思います。
お座り、マテが出来ます。
ケージやキャリーの中で落ち着きがなく鳴いたりします(矯正中)
大きなミニピンですが、性格は温厚で唸りや威嚇などはまったくありません。
普通の犬用ゲート(高さ75cm)は平気で飛び越えてきますので脱走、いたずらに気を付けないといけません。
犬とは遊んだりはありませんが、問題なく過ごせるようです。
力や引きが強いです。
完全室内飼育でお願いします。
譲渡条件
・福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県にお住まいの方。(遠方はご相談ください)
・ペット可住宅にお住まいで、ご家族皆様が迎えることを賛同して下さっている方。
・畜犬登録をして、狂犬病注射、混合ワクチン、フィラリア予防等、健康管理をして下さる方。
・引越しなどの環境の変化や家庭の事情があっても、終生愛情と責任を持って一緒に暮らして頂ける 方。
・鑑札や迷子札を必ず装着していただける方。
・迷子になった時は必ず、保健所及び管理センター、警察署へ連絡していただける方。
・譲渡までに掛かった 医療費(領収書あり) のご負担をして頂ける方。
・時々は、メールや電話で近況報告をして下さる方。
・面会、環境調査後、2週間程度のトライアル期間を設け、正式譲渡の誓約をさせていただきます。
・誓約時に、犬と一緒の写真撮影もお願いしています。
大きいのに甘えん坊なユカリちゃんをぜひ家族に迎えてください。
みんないっしょ♪5
http://ameblo.jp/ryonaru5/
引き出し時ヘルスチェック、検便など | 1,080 円 |
---|---|
ワクチン(6種) | 7,560 円 |
不妊手術代 | 21,600 円 |
フィラリア予防薬 | 972 円 |
合計金額 | 31,212 円 |
募集開始後にかかった医療費が加わることがあります。