
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | もりもり5さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 601396 |
1月12日 再募集いたします。
数名の問い合わせ頂きましたが、悪天候や
スケジュールの都合付かずの為です。
柴犬の男の子 令和元年9月24日生まれです。
室内で飼育しておりますが、人間の居住空間
での飼育ではありません。
外飼いも可能と思われます。
非常に明るい犬です。
運動は大好きです。
良好です。ワクチン接種以外は動物病院に
かかった事はありません。
実際にご覧になって頂いて、トライアル期間を
設けたいと考えております。(基本的には期限の
定め無し)その上での譲渡となります。
その他ご質問有ればメッセージにて対応致します。
費用請求禁止 |