
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ハローハローさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 114659 |
育児、仕事で多忙となり、充分な飼育が困難になってしまい、里親になっていただける方を募集しております。
人懐っこく、膝の上に乗るのが大好きです。
毛布などに潜るのが好きです。
散歩は好きですが、寒いのが苦手なので冬は長くは外にいられません。
フードもよく食べて元気です。
病気等ありません。
旭川市内または近郊はお届けします。
その他はご相談になりますが、それに掛かる費用は当方にて負担させてください。
2014/07/26 追記
多数の方よりお受けしたご質問に対して回答した内容をこちらにも追記しておきます。
・体重は?
3.8Kgです。
・今年のワクチン、狂犬病は終わられていますか?
終わっています。
・吠えますか?
飼い主の外出時と帰宅時に吠えます。
インターホンが鳴ると吠えます。
知らない人には慣れるまでの間吠えることがあります。
・トイレは出来ますか?
おしっこマットの上にしますが、度々狙いが外れてしまうことがあります。
・ご飯は何を食べてますか?
何でも食べますが、普段はカリカリのフードです。
愛犬元気の小型犬7歳以上用という銘柄を食べています。
安価な方だと思います。
・現在使用中のものを譲ってもらえますか?
たいしたものは無いのですが可能なものはお譲りします。
・洋服数着
・移動用ハードキャリー(一部破損しています)
・引き渡し時点で保有している消耗品(フード、マット等)
※ケージは使用していないのでありません。
・散歩の頻度は?
夏場は週2回程度(最近少なくなってしまいました)
冬場は基本無しです。
・生年月日は?
平成16年12月3日です。
・アレルギーは?
特にありません。
・病歴は?
病歴と言えるかわかりませんが、
今年の春におちんちんの皮が剥けすぎて戻らなくなったことがありました。
病院で麻酔して皮を引っ張って戻してもらいました。
興奮しすぎると起こるとの事でした。
その後再発はありません。
また、室内で走り回って足を痛める事は何度かありました。
病院に行った事もありますが、巻いてもらったテーピングをすぐ取ってしまうのであまり意味は無かったです。
骨折でもない限り、なるべく安静にしてるしかないなと思いました。
他は特にありません。