
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 一般支援団体 紫友会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 563736 |
愛護センターより、殺処分対象で引き出しをしました。
人が大好きで甘えん坊です。
写真も大好きで自分から写りにきてくれる
とってもかわいい子です(^^)
良好です。
◉去勢手術済
◉混合ワクチン済
◉駆虫済
◉フィラリア陰性
◉両膝が内側で固まっているので
歩き方が少し変わっていますが
歩けますし、走り回る事も、ジャンプもできます。
譲渡先、ご自宅にて手渡しのみ。
◉ペット可物件・持ち家にお住まいの方。
◉家族の一員として室内リビングフリー飼育で
生活を共に過ごして頂ける方。
◉ケージやサークルはお留守番や就寝の時で
お願い致します。
◉狂犬病ワクチンやフィラリア予防などの
医療行為をしっかりと行って頂ける方。
◉脱走予防措置をしっかりと行って頂ける方。【ハーネス・迷子札・柵など】
◉フードは良質な物を与えて頂ける方。
◉他に動物を迎える場合、多頭飼育にならないように、迎え入れる前に必ず相談をして下さい。【先住犬2頭以上のご家庭には譲渡できません。】
◉定期連絡がしっかりと取れる方。
◉殺処分ゼロへの取り組みに賛同して頂ける方。
◉身分証明書の提示(写真付)をして頂ける方。
◉同棲カップル・高齢者のみのご家庭・男性のみのご家庭には譲渡できません。
※ なおトライアル期間は飼いやすい子かどうかの
見極め期間ではありません。
医療費一部ご負担 | 10,000 円 |
---|---|
合計金額 | 10,000 円 |
お届けの際にかかります、交通費を別途ご負担して頂いております。