
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | dog & cat 幸呼の会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 212575 |
以前より里親募集していましたが、なかなか飼い主さんが見つからず、今回こちらで募集します。
大型犬ですので、少々大きな声で吠えますが 他の犬にも寄って行き威嚇等ありません。
子犬にも怒ることはありません。
散歩時引きが強いです。
少々肥満体でダイエットしております。
県内の方や近県の方はお届けにあがります。
未成年は、保護者からのお申し込みに限ります。
高齢の方、単身の方はご家族のサポート状況をお聞きした上で検討させていただきます。
合計金額 | 0 円 |
---|
お届けの際にかかる費用を別途ご負担いただいております。
お届け先により費用が異なりますのでご相談ください。
愛媛県内、近県の方は直接お届けします。それ以外の方は、空港または、港へのお迎えをお願い致します。