
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 〜幸せをよぶ動物たち〜 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 389183 |
殺処分になる為、愛媛県動物愛護センターから引き出した仔犬です。
将来は中型犬です。
何キロぐらいになるか、ハッキリとした大きさは飼い主さんにしかわからないです。
その子の成長も一緒に楽しんでいただける方にしか譲渡しません。
(小型犬がいい方はご遠慮ください)
寂しがりやで、人が好きな子です(*^^*)
小さな犬から大きな犬まで一緒の環境で育っていますが、問題なく過ごせています。が、気は強いです。
シャンプー、ドライヤー大丈夫です。
オスワリ、マテ、ヨシは訓練中。
お留守番はケージでできます。その際のトイレもきちんとトイレでしてくれる良い子です。
良好
*ノミダニ駆除済
*駆虫済
*6種混合ワクチン済
*フィラリア陰性
基本的に手渡です。
仕事をしながら、活動していますので返信が遅くなる時もあります(><)すみません。。
*必ず家族全員がOKしている方。
*日本語がきちんとできる方。(小さなお子様の応募は不可にします)
*高齢の方は世話ができなくなった時に、近場に動物をみてくれる方がいるか。
*毎年フィラリアの予防をお願いします。
*ワクチンは適切に摂取して下さい。
*毎年狂犬病注射をお願いします。
*躾と称して暴力をしない方。
*必要な時には、病院へ連れて行ってくれる方。
*不妊、去勢手術を約束してくださる方。(病気が理由でできない場合は仕方ないです)
*外飼いOKですが、短い鎖に繋ぎっぱなしなどの環境の方には譲渡しません。
*室内動物OKの方。(賃貸物件、マンション、アパートなどの場所は大家さんの同意書が必要です)
*次の命に繋げる為に費用10000円をいただいております。
*ワクチンなどはこちらでした場合はいただく事があります。
*交通費、輸送費用などはお願い致します。
*猟犬、番犬などの理由は不可。
当たり前のことが、当たり前にできる飼い主さんが増えてくれますように。。
わからないことがあれば、気軽にご相談ください(*´ω`*)
6種混合ワクチン | 6,000 円 |
---|---|
費用 | 10,000 円 |
メディカルチェック | 5,000 円 |
合計金額 | 21,000 円 |
お届けの際の交通費やガソリン代などは、飼い主様負担でお願いいたします。
県外の方はご相談下さい(*^^*)