
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | AEさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 171451 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
一人暮らしの母の飼い犬ですが、今年の夏に母が突然入院してしまいました。
その後通いで世話をしてきましたが、母の退院の見込みがなくなり、この子の為を考えて里親を募集することにしました。
家族として迎えて、愛情を注いで一緒に暮らしていただける方、どうぞよろしくお願いします。
撫でられるのが大好きで、いつでも人のそばにいたがる子です。
穏やかで吠えたりイタズラしたりする事はありません。
家でオシッコはしたがりません。
13歳と高齢ですが足腰しっかりしており、お散歩が生き甲斐というくらい大好きです。
シニアですが、食欲旺盛で持病は無く、健康状態良好です。
大きな脂肪腫がありますが、病院で診てもらったところ問題ありません。
目や耳に今のところ老化はみられません。
ご自宅までお伺いして、お引渡しさせていただきたいです。
・ペットを飼える住宅にお住まいであること。
・家族全員が犬を迎えることに賛成であること。
・室内飼いしていただけること。
・適切に病院に連れていっていただける方。
家族として生涯大事にしてくださる方をお待ちしています。
よろしくお願いします。
費用請求禁止 0円 |