
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Terra |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 145665 |
保健所に収容されておりました。
父犬、母犬の大きさ等の情報はございません。
初めての環境だと戸惑う事もありますが、とても賢いお利口な子です。
お散歩の引きがありますので現在練習中になります。
現在8ヶ月程で体重は10.5kg程度、成長が止まる段階では12kgくらいの予想です。
現在は良好です。
☆5種か6種ワクチン1回
☆ノミダニ駆虫2回
☆お腹の虫駆虫必要に応じて3回〜複数回
☆検便2回以上
☆血液検査必要に応じて1回〜複数回
☆マイクロチップ
☆健康診断
☆不妊手術
お見合い後に双方問題なければ、こちらからお届けにあがります。
(玄関先等での譲渡は致しません)
トライアルは1週間となっております。
(延長ご希望の方はご相談下さい)
【譲渡会情報】
Terra、KF里親会の合同譲渡会です。
4/11(日)
場所 東京都品川区南大井3-1-1
会場 レストラン西堀の2階
時間 13:00-15:30
参加予定犬は中型(成犬時推定10〜20kg)雑種のみです(純血種、小型犬はおりません)
推定2歳=1頭
推定10ヶ月=1頭
推定2ヶ月〜5ヶ月=8頭
人見知り・場所見知りする子やシャイな子はいますが、触れない子はいません。
・当日の犬の体調によって変更がある可能性もあります。
・ペットのおうちの募集ページで、参加予定の子たちの一部をご紹介します。 【4/11譲渡会参加】と記載のあるページをご確認ください。
・譲渡には費用(一律)がかかります。また譲渡条件もございます。 保護しているボランティアによって多少違いがあるため、詳しくは募集ページでご覧いただくか現地でご確認ください。
・ご予約は不要です。
・先着順ではありません。
・コインパーキングは周辺にいくつかございます。
★お願い
・おうちのワンちゃんはお留守番お願いします。相性を見たい場合など、 スタッフの手があいていれば外までお連れしますが、お約束はできません。
・有料でお借りするスペースです。入ってすぐのところに募金箱を置きますので、コーヒー代程度のカンパをいただけると助かります。
・タオルがございましたらお持ちいただけないでしょうか。バスタオルは犬たちの敷物に使います。ハンドタオルやフィスタオルはお掃除に使います。中古で十分です。
★感染症予防対策について
・マスクの着用と、入室時のアルコール消毒をお願いいたします。アルコールはご用意しております。
・あまり長時間の滞在はお断りいたします。もちろん、すいていればいくらいていただいてもかまいませんので、周りの状況をご覧になりご判断ください。
・窓をあけ換気しておりますが、密になりそうな場合は入場をお待ちいただくことがあります。
https://ameblo.jp/kentafubuki/entry-12666886660.html
*こちらからは個人情報が見えませんので、お住まいの(番地等は結構ですので)市区町村のご記載をお願い致します。
①お名前(フルネーム)
②ご家族構成(年齢)
③お住まいの形態(持家一戸建て、賃貸マンション等)ペット可のお住まいでも殆どが大きさ制限が設けられておりますので中型犬10kg以上が可能かご確認お願い致します。
④ご住所(市区町村まで)
⑤先住動物がいる場合は種類、頭数
⑥過去10年以内の犬の飼育経験の有無、犬種大きさ
⑦お留守番時間
以上質問へのご回答を宜しくお願い致します
☆終世に渡って家庭環境の変化(引越し、結婚、出産等)が有っても、家族として可愛がって下さる事
☆ペット可の住宅にお住まいの方で完全室内飼いをして下さり、出入り口等に脱走防止の為の工夫をして下さる事。
☆犬の習性を理解して、食事、運動量等に気を付けて下さる方
☆ご家族全員の同意と全員にアレルギーがない事
☆心身共に健康で経済的に自立している方
☆主に世話をなさる方の年齢が55歳未満である事
☆初期の医療行為費用の一部負担をご理解頂いて、毎年のワクチン接種やフィラリア等の健康管理をして下さる事。
☆適切な月齢で不妊去勢手術を必ず行って下さる事
☆定期的に写真付きで近況報告をして下さる事
☆外国籍の方で日本語でコミュニケーションの取れない方、小動物を飼育されている方はご相談下さい。
以下に該当される方はご遠慮頂いております。
★妊娠中又は近い内に妊娠が予想される方
★小学生以下のお子様のいらっしゃるご家庭
★学生様、収入が不安定な方
★脱走防止、室内飼い等にご協力頂けない方
ワクチン、マイクロチップ、不妊手術等 | 45,000 円 |
---|---|
空輸代 | 5,000 円 |
保護費 | 3,000 円 |
合計金額 | 53,000 円 |
お届け交通費は一律2000円の御負担をお願いしております。(遠方の場合割増し有)
別途以下の御負担をお願い致します。
*高速代
*駐車場代
ご理解のほど宜しくお願い致します。
募集範囲は港区より1時間程度とさせて頂きます。