
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | わんにゃんハウス・オレンジ(NPO法人ハーネス夢サポート) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 272332 |
今年の春に市の保護センターより引き出しました。
放浪しているところを保護されたそうです。
おそらく元繁殖犬ではないかとのこと...
保護当初は骨が浮き出るほど痩せており かなり心配な状態でしたが、たくさん食べて健康的な体型に近付いていたため ぶーちゃんに「家族」を見つけてあげられたらと思い募集に至りました。
とにかく人が大好きで甘えん坊な女の子です。
ちょっぴりドジで天然なところがあり、いつもスタッフを笑わせてくれます。
今まで寂しい思いをしていたのか、とにかく人に構ってもらえるのが嬉しくて仕方ない様子です。
おすわりもトイレもまだまだお勉強中ですが、たくさん愛情を注いでくれる家族を見つけてあげられたらと思っています。
現在の体重は約18kg
今は最低でも20kgを超えることが目標です。
○狂犬病ワクチン、混合ワクチン接種済み
○フィラリア陰性
○毎月ノミダニ・フィラリア予防しています
保護当初の健康診断では痩せていること以外とくに問題ありませんでした。
*まずはオレンジにお越しいただき、ご希望の子とのご面会を兼ねた面談をさせていただきます。
*正式な譲渡の前に実際にご家庭で一緒に過ごすトライアル期間を設けさせていただきます。
*飼育環境確認のため、ご自宅にお伺いしての引き渡しとさせていただきます。(遠方にお住まいの場合、交通費をご負担頂く場合がございます)
*最後まで責任を持って育てていただける方にお譲りさせていただきます。
*ご家族全員が飼育に賛成していることが必要です。
*完全室内飼育でお願い致します。
*譲渡後には毎年混合ワクチンの接種を行っていただきます。
*未婚のカップルや高齢の単身者への譲渡はお断りさせていただきます。
*譲渡対象はペット可の住宅、もしくは一戸建てにお住まいの方に限ります。
飼育管理費・医療費の一部負担 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
遠方にお住まいの方はお届けの際にかかる交通費を別途ご負担いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。