
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 吉田(個人保護) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 162514 |
放浪していたところを保護されましたが、そのままセンター(千葉県)に持ち込まれてしまいました。処分されるギリギリのところで引き取りました
【愛称】 こしろう
【毛色】 クリーム色
【体重】 12kg(肥満)
【人馴】 全く問題なし
【日記】 http://jyosihazu.exblog.jp/
【性格・その他】人と猫は大好きな子で、初めて会う人にもとても懐きますが、犬には吠えてしまいます。一緒にいれば段々慣れてきて一緒に過ごせるようになりますが、もう高齢の子ですので出来れば先住ワンコのいないご家庭で、1匹だけで可愛がっていただける環境を希望します。トイレは散歩時に済ませますが、 室内でのシートでも失敗なく済ませられます。粗相は一切ありません。ケージでの長時間の留守番も問題なし、散歩も大好きで引っ張りもありませんが、足に骨折の過去があるためあまり長距離、長時間は歩かないほうがいいようです。その骨折の痕がある後ろ足は、しっかりと踏ん張る力もあり、普段の生活には何ら支障はありません。
【状態】 去勢手術済、ノミダニ駆除済、ワクチン済、狂犬病予防接種済み(28年度)、駆虫済、フィラリア(-)、マイクロチップ登録済
左後足に骨折の痕があり歪んだまま癒着してしまっています
お見合い成立後にお届けします
【その他・お願い】
・里親希望アンケートフォームに記入して頂ける方
・関東圏内にお住まいの方
・掛った医療費の一部を負担して頂ける方
・必ずの室内飼育をお願い出来る方
・適切な医療処置の実施をお願い出来る方
・家族として終生飼育をお約束下さる方
・脱走対策に留意していただける方
・こちらからのお届けに同意して頂ける方
去勢手術 | 10,000 円 |
---|---|
ワクチン接種 | 5,000 円 |
フィラリア検査 | 3,000 円 |
マイクロチップ登録 | 4,000 円 |
狂犬病予防接種 | 3,000 円 |
合計金額 | 25,000 円 |