
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | gundog rescue CACI |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 197676 |
千葉県動物愛護センターより引き取りました。
愛護センターに収容時、前足の骨折があり手術をしています。プレート除去もしています。首にヘルニアがあり、時に痛むことがありますので、痛み止めを週に2回定期的に飲ませることでおさまっています。お散歩は非常に上手に歩き、人と速度を合わせてくれます。アイコンタクトをしながらまるで「会話」をしているかのようにこちらの動きを素早く読み取り行動します。首にヘルニアがあるため走らせることもできなくなりましたが、室内でのボール遊びなどはできます。とても賢く従順な子で誰に対しても態度が変わることなく接してくれます。温厚で優しい子です。他犬は苦手なため1頭飼育が希望です。おトイレはシーツよりも外派です。室内を汚すことはありません。お留守番も大人しくできますが、雷、強風は苦手です。保護当時は、ボールの空中キャッチは見事にしてくれ、レトリーブも上手です。
スレンダーボディで手足が長く、体高もあります。10歳とは思えないほど若々しいポインターです。またお茶目なところもあり、愛らしい性格です。
お外でのんびり立ち話をしていても大人しく座っています。
リースの可愛い動画はこちら。https://www.youtube.com/watch?v=8kTHp5nP2MM
ブログカテゴリーからリースを見てくださいね。
http://gundogtiba.blog21.fc2.com/blog-category-135.html
体重 17・8キロ~18キロ
不妊手術済み
マイクロチップ装着済
ワクチン済
狂犬病接種済
フィラリア陰性
左前脚を骨折しており
手術しています。
普通の生活には何ら問題はありません。
首にヘルニアがありますが
定期的に痛み止めを飲ませることで対応できています。
お見合い後お届けとなります。
※室内飼育希望
※1頭飼育希望
※ケージのご準備をしていただける方希望
老犬の域に入ってしまいましたが、とても穏やかに
社会性を身につけ良い歳を重ねてきたと思えます。
一緒にボール遊びをするととっても嬉しそうにはしゃぎます。
保護から歳月がたち、ご縁に恵まれず今日の日まで来てしまいました。
これからの時間を本当の家族のもとで暮らさせてあげたいと思います。
お見合いは随時お受けいたします。
お問い合わせはこちらよりお願いいたします。
http://centro387.sakura.ne.jp/Foster/SatoForm.html
ワクチン代金 | 9,000 円 |
---|---|
マイクロチップ装着 | 2,800 円 |
不妊手術代金 | 40,000 円 |
狂犬病接種代金 | 3,500 円 |
空輸の場合 犬のみ(日本全国) | 6,000 円 |
合計金額 | 61,300 円 |
※お届け前のシャンプー・爪切り・耳掃除・肛門腺絞りは当会で負担いたします。
※不妊代金の中に検査代金も含まれています。
譲渡範囲は応相談 空輸可能(犬のみの空輸は致しません)