
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | taka992さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 179736 |
主人の単身赴任が決まり、女手では飼育が困難になったため断腸の思いで可愛がってくれる里親様を募集いたします。何卒、よろしくお願いいたします。
性格は遊びが大好きでまだ子犬です。トイレはゲージの中では認識しており、外しませんが部屋で遊んでいるときはまだ粗相をします。利口なので覚えは早いと思います。噛み癖はしつけしておりありません。無駄吠えはしませんが、要求吠えはします。人間が大好きで愛情豊かな優しい子です。飼い主以外になつかないなどの頑固さはまだありません。人間とみればしっぽを振ってかまってほしくて仕方ない感じの人懐っこさです。
特に疾患はありません。バーニーズに特徴的なおなかが緩いというのはあります。エサをやりすぎず、おやつは食事用のエサを数粒あげるなど変わったことをしなければ問題ありません。今は1日500gを3回に分けて与えています。1回200gをこえるとゆるくなる感じです。
東名高速道路 豊川インターまで車で来れる方限定です。できればワンボックスタイプが助かります。備品のゲージは折り畳みもできますが結構大きなものになります。ゲージが必要ない方でしたら車の指定はありません。
いかなる理由であろうと、やっぱり飼えないから返却したいとか処分するというのは絶対しない方限定です。超大型犬種になります。なんとなく飼いたいと思われる方には生涯飼育は無理と思います。飼育環境も広い家が必要と思います。できればそのあたりの知識経験があり、絶対に大事にしてくださる方を希望いたします。失礼な言い回しで申し訳ございません。