
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 四国ワンにゃんin名古屋 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 35790 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
徳島で多頭飼育されていましたが
飼育放棄の状態でした
行政立ち会いの元ボランティアがひきとり
医療にかけた後
里親募集のため名古屋に車で移動してきました
控え目で手がかからないお利口さんです
現在は排泄は我慢していて散歩で大小しています
トイレは散歩でしたい派なので
環境が変われば各家庭でのトイレトレーニングは必要ですがしつけ入りやすいです
画像の抱っこ写真は小学生が抱っこしてくれているので実際より大きく目に見えます
飼育者と目が合うと耳がピタッと下がりますが実際はチワワのような????立ち耳です
お散歩大好きですが現在二匹で散歩しているので楽しそうですが一匹だけになると一匹であるいた経験が不足していて一匹散歩をビビる可能性あります
ビリーの向きそうな方
○60過ぎていて引っ張る大きな犬は飼えないが犬がいない生活が辛い
○子犬から飼うとトイレしつけやアマガミや無駄ボエしつけに自信が無い
○散歩を楽しくしたい人ー多頭の場合
○他の犬と喧嘩したりしない犬を探していた
○小さい子供がいて身体の大きな犬は不安かといって純血小型たと弱々しそうで不安
ビリーが向かなそうな方
○誰にでも愛想を振って欲しいー控え目過ぎて家族以外からかわい〜ね〜と触りに来ると飼い主のほうに逃げます
○お友達や来客が多い家〜家族や顔見知り以外だと隠れてしまいます
家族だけになつき癒やしにしたい方向きです
内臓疾患に対する血液検査問題無し
フィラリアは陽性
症状はでていませんので
毎月予防薬をしていただけば陰転します
通年投与一年していただきたいので
通常予防半年分以外の半年分のお薬を差し上げます
去勢手術2023年4月済
興味ある方はお電話にてなんでも質問してください
その後もし希望されましたら
ラインにつないで動画をお送りします
小型なので室内飼育限定です
未婚男性の単身不可
高齢のかたは個々の状況によりけりかのでご相談下さい、体格も小さくお散歩が
楽なのでご家族がみえればご相談乗ります!
問い合わせ段階にて引き受けること可能な方のみご応募下さい
家が立ってから〜先行き旅行予定などの方はご遠慮下さい
この掲載者は運営者による審査中です。掲載者への応募やお問い合わせは審査完了までお待ちください。
この掲載者は運営者による審査中です。掲載者への応募やお問い合わせは審査完了までお待ちください。
血液検査トリミング搬送費用去勢手術 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
徳島から名古屋への搬送費用は記載金額に含まれますが
名古屋から里親様宅へのお届けにかかる実費はご負担ください
ワクチン接種した場合は追加費用がかかります