
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 保護っ子基金 犬部 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 963960 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
飼い主死亡による多頭飼育崩壊からの保護。
華奢ですが体格はチワワにしては大きめな子です(体重4kg)
かまってちゃんです。
いつも元気いっぱいです。
食欲旺盛(食べるの早いです)
散歩好き
テンションが上がり過ぎることがあります。その際に甘噛みをすることがあります。(噛みは強いです)
トイレトレーニング中。
シートの認識有。(時々失敗もあります)
おもちゃで遊ぶのが好きです。
ケージでもお留守番ができます。
小さいお子様、先住犬がいるご家庭はご遠慮下さい。
長時間のお留守番のないご家庭を希望します。
元気いっぱいのうーたんを可愛がってくださるご家庭を希望します。
特に異常なし
2週間程のトライアル(延長可)期間を設けており、その際に、ご自宅を訪問し、飼育環境の確認をさせていただきます。トライアル後、里親様ご家族の意思の確認をさせていただき、再度訪問をして契約書を交わし、正式譲渡となります。
愛知県内のみの募集となっています。
普段の生活の様子は預かりのブログを見てください。
うーたんに関する質問はブログからお願いします。
https://ameblo.jp/minren-sm/
(前預かりブログ めめみんの日常と幸せのお手伝い)
https://ameblo.jp/life-with-wanko/
(前預かりブログ yamanotomoのブログ)
https://ameblo.jp/kazuyo160/
(現預かりブログ 夢を追いかけて)
去勢手術、健診等検査代、ワクチン代等 | 35,000 円 |
---|---|
合計金額 | 35,000 円 |
トライアル、正式譲渡と往復の交通費2回分をお願いしています。