
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人ファミーユ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 25862 |
他団体経由:繁殖所崩壊レスキュー
⚫︎ごはん
完食します!
⚫︎排泄
トイレは現在訓練中です!
今はシート以外のあちこちにしますが、避妊手術をすると落ち着くかもしれません。
⚫︎お散歩の様子
上手にお散歩できます♫
⚫︎他犬との様子
シェルターの犬達と特に問題はないですが、かなり近づかれると怒ります。
⚫︎留守番の様子
夜はケージの中でおとなしく寝ています。
⚫︎性格(好きな事、苦手な事)
ハーネスや寒さ対策で着る服を見せると逃げますが、上手に歩くのでお散歩は好きなようです!
ベッドも好きなようで、よくベッドの上でゴロンゴロンしています。
ベッドで寝てる時に他犬が近寄ると吠えて遠ざけます。近づかれるのは苦手なようです(笑)
ポミエちゃん レッド 女の子
体重3.48㎏(2021/2/12現在)
●6種混合ワクチン接種(2021/2/12)
⚫︎狂犬病予防ワクチン接種済(2021/3/2)
●フィラリア検査 陰性
●血液検査 (2021/2/12)
ALP(肝臓数値)少し高め。
● 避妊手術、乳腺腫瘍摘出術、歯石とり
(3/16実施予定)
※乳腺腫瘍左右最大5mm、細かいものがぽつぽつ有、右犬歯の歯茎がえぐれているため、抜歯の可能性有、貫通している可能性もある)
●現在アレルギーのため、ステロイド2日に1回とドクターズケアのエンドウ豆療法食を食べています。※アレルギーで掻いてしまう為、カラーを着けています。
●左後肢パテラG2ですが、手術するほどではないため様子見中。
お宅までお届けします。
ファミーユ里親様募集ブログ ポミエちゃん
https://ameblo.jp/npo-famille-nagoya/entry-12644043489.html?frm=theme
3/21(日)の譲渡会に参加します♫
https://ameblo.jp/npo-famille-nagoya/entry-12657492125.html
◆お届けに伺いますので、愛知/岐阜/三重に在住の方(距離によっては応相談。 遠方の場合は交通費のお願いをさせていただく場合がございます)
◆持ち家又はペット飼育許可済住宅にお住まいの方
◆完全室内飼いで脱走防止対策の徹底をしていただけること
◆医療費の一部負担(30,000円)をお願いいたします。避妊去勢手術代ワクチン代含む
◆狂犬病のワクチン代、マイクロチップ代実費ご負担をお願いいたします
◆毎年のワクチン接種フィラリア予防等と日々の健康管理をしていただける方
◆終生大切に飼育してくださる方
◆お試し期間終了後 正式譲渡となります
◆定期的に近況報告をしていただける方
◆犬アレルギーのないご家族
◆ご家族全員がこの子を迎えることに同意していること
◆アンケートに快くお答えくださる方
◆申し訳ございませんが、男性のお一人暮らしの方はお申込みいただけません
譲渡金 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
お届けが遠方の場合、交通費を御負担いただく場合がございます。