
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 保護っ子基金 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 429855 |
センターより保護
個人持ち込み
経緯は必ずこちらをお読みください。
https://ameblo.jp/kazuyo160/entry-12624252172.html
とってもフレンドリー
4.3kg
9月で9歳になりました
性格は預かりのブログで必ずご確認ください。
https://ameblo.jp/sirohamusuta/
健康状態は必ずこちらをお読みください。
https://ameblo.jp/kazuyo160/entry-12624252172.html
手渡し。
飼育環境を見せていただき、トライアル後、正式譲渡となります。
愛知県内のみの譲渡となります。譲渡にかかるガソリン代をご負担をお願いします。
また高速代発生時は別途請求させていただきます。
家族に動物のアレルギーがないか確認の上、ご応募お待ちしております。
完全室内飼い。
また 最後までこの子を家族として 責任の持てる方に限ります!!
この子を迎えて半年は他の犬をむかえないで下さい。(この子の生活が落ち着いてからにしてください)
※ 63歳以上の方は必ず後見人が必要です。いる方のみ、ご応募を受け付けます。お間違えなく!!
※単身者の方は26歳以上の方に限ります。
当方のホームページ
※[ 保護っ子基金 ] で 必ず検索してみてください!!
http://www3.hp-ez.com/hp/hogokkokikin
預かりブログ
https://ameblo.jp/kazuyo160/
●ご応募には必ずお名前・メアド・電話番号 ご住所と お留守番時間 家族構成(年齢も) を記載してご連絡ください。
ない方には こちらからは ご連絡しません。ご了承下さい。
ご応募された方は 保護っ子基金のホームページと預かりのブログを読んだ方に限ります。
読んだ上でのご応募と 解釈させていただきますね。
ご了承ねがいますね。
後日、個別の対応でお見合いができます。
ワクチン・メディカルチェック フィラリア検査など | 10,000 円 |
---|---|
合計金額 | 10,000 円 |
譲渡やトライアル時のガソリン代・高速代のご負担をお願いしています。
愛知県のみの募集です