
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Wanwan Rescue Connect |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 680257 |
一般家庭の多頭崩壊後、センター収容
宇都宮市保健所より引き出しました。
【名前】KID(キッド)
【犬種】ビーグルMIX
【体重】15キロ
※狂犬病済み、マイクロチップ挿入済み
抱っこが大好きな甘えん坊さん!
まず人見知りしませんが、可愛いわんちゃんを見るとたまに興奮してワンワンと引っ張ってしまいます笑
でも基本とても優しい男の子です♡
寂しがり屋さんなので沢山触れ合ってくれる方が望ましいです。
【フィラリア】陰性
【血液検査】異常無し
【心雑音】無し
食欲あり、元気あり!
健康状態も現在は特に異常はありません。
ペットのおうちアンケートにご記入頂きます。
↓
一度お電話にてお話しさせて頂きます。
(※アンケート時にお電話番号とお電話可能な日時の記載をお願い致します。)
↓
お見合い
(先住犬・ご家族様同行)
↓
環境確認
↓
トライアル
(基本2週間)
↓
正式譲渡
*譲渡条件*
・ご自身の親、子供同様、終始愛情を持って共に暮らして頂ける方。
・室内で飼って頂ける方。(玄関や廊下のみ、ゲージ飼い不可)
・ご家族全員が飼うことに賛成している事。
・ペット可の住居にお住まいである事。
・毎日お散歩に連れて行ける方。
・怪我や病気の際、適切な治療を受けさせる事ができる方。
・お留守番の時間が極力短い方。
・プレミアムフード(高栄養のフード)を与えて頂ける方。
・手作り食や生食を考慮して頂ける方。(フードの上にかける程度でOK)
・最低3ヶ月に1度、家族写真などで報告して頂ける方。
・ご自宅への訪問が可能な方。
・検査費用、ワクチン代、避妊去勢手術、遠方の場合の交通費を負担して頂ける方。
・高齢の方(65歳以上)の場合後見人がいる方。
・ご家族全員が犬猫アレルギーがない事。
・仔犬、仔猫の場合、小学生以下のお子様がいない方。
・畜犬登録(飼い主変更)、毎年狂犬病予防注射、フィラリア予防をして頂ける方。
・迷子札を付けて頂ける方。
*譲渡対象外*
・未婚のカップル
・単身の方。
・犬猫の特性により、中学生以下のお子様がいる方。(要相談)
・犬猫の特性により、高齢の方。
・これからお子様が生まれるご予定の方。
・未成年の方。
※トライアルは基本的に、2週間とさせて頂きます。
※トライアル中や、譲渡後に起きた事故や怪我などの責任は、トライアル先、里親様の責任とさせて頂きます。
※トライアル中や譲渡後に問題が起きた場合は、返還して頂く場合があります。
※会の判断で、譲渡をお断りさせて頂く場合があります。
医療費 | 31,350 円 |
---|---|
交通費 | 15,000 円 |
迷子札 | 600 円 |
マイクロチップ登録料 | 1,050 円 |
トリミング代 | 2,000 円 |
合計金額 | 50,000 円 |
時期によっては、上記以外の医療費等が発生する場合がございます。
正確な金額につきましては、お見合いまたは環境確認の際にお聞きください。