
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | まったりさんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 349719 |
検討中になりましたので一旦募集を中止します,
保護主の代理で投稿しています。
最後まで目を通していただき(最後まで目を通さず、こちらの質問に答えないまま、病気についても書いてあるのに病気を持ってますか?なんて聞いてくる方もいます。)こちらの再度の質問後の返答には礼儀として苗字くらいは書いていただきたいです。
(こちらは書いているので)
飼育崩壊のブリーダーからの保護です。
生涯可愛がってくださる方よろしくお願いします。
お散歩も人も大好きな元気な可愛い男の子です。
穏やかな子ではありますが、小型犬や小さいお子様のいないご家庭でお願いします。
体重は38キロです。
概ね良好ですが現在耳垂れの子特有の外耳炎の治療中との事です。
引き続き治療をしてくださる方よろしくお願いします。
※梅雨の時期に多いそうです。
煮詰まった方の中から一度お家を訪問させていただいてから決めたいと思います。
訪問時と決定後こちらから連れて行く場合は交通費の負担をよろしくお願いします。
地域を教えてください。
この子はエアコンの効いた部屋で過ごしてきた子なのでお散歩以外は室内飼いでお願いします。
本日シャンプーもしてきました。
未去勢なのでお迎え後なるべく早く去勢してくださる方でお願いします。
男性一人暮らしの方はご遠慮ください。
未婚のカップルの場合も最後までしっかりと責任を持ってかださる方でお願いします。
里親詐欺は絶対に嫌なので立ち入った事もお聞きすると思いますが、よろしくお願いします。
譲渡の誓約書と写真付き身分証明書のコピーをお願いしたいと思っております。
よろしくお願いします。
その他の地域は要相談