
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ムスカリの家 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 915574 |
ポツンと一匹でいる所を見かけ、子猫なので見過ごせず保護して里親さんを探すことにしました。
タイトル通り、人馴れもしてて大人猫も大好き。
問題ありません
譲渡会にて
保護活動費 | 2,000 円 |
---|---|
ワクチン | 3,000 円 |
駆虫 | 1,000 円 |
合計金額 | 6,000 円 |
成長に応じて追加ワクチン、血液検査を予定しております