
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | すえみさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1035379 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
知り合いの庭で野良猫が産んだ子です。
生後2ヶ月で保護しました。
この度、私の都合で、やむを得ず飼育困難となったため、里親募集させていただきます。
何にでも興味津々で人が大好きな子です。
1歳過ぎた頃から落ち着いてきましたが、甘えスイッチが入ると、足元をずっとついてきたり、お腹の上で寝たりします。
オモチャを追いかけるのも大好きです。
健康です。
保護当初、寄生虫がいましたが虫下しの薬を飲んでその後は問題ありません。
よくフードを食べます。
ご自宅、またはご自宅の近くまで行きます。
ご家族の同意を得ている方
単身者の方は、何かあった場合の預け先がある方
終生飼育可能な60歳までのご家庭
ペット可物件で制限頭数内
室温管理、必要な医療の提供など
適正飼育可能なご家庭
里親審査、飼育環境チェック、その後報告にご理解ご協力頂ける方
この度、私の都合での里親探しとなりましたことを深く反省しております。気になることはお気軽にご連絡ください。
費用請求禁止 0円 |