
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | キスメットさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 649433 |
沢山の保護猫を抱えている為、この子にしっかり愛情を注いで下さる優しく熱心な里親様を募集しますm(__)m
人慣れ抜群です。
優しく明るい子なので他の猫ちゃんともすぐに仲良く出来るのではないかと思います。
尻尾がフサフサで後ろ姿もとても可愛いです。
少し鼻水が出ていますが治療が済み次第、去勢手術を済ませる予定です。
こちらにお見合いに来て頂いた後、猫を連れて飼育スペースの確認に伺わせて頂きます。
その為、対象の地域であってもこちらが遠方と感じた場合、お断りさせて頂く場合が御座いますがご了承下さいませm(__)m
終生大切に育ててくださる方
必要な医療を受けさせてくださる方
不妊手術をしてくださる方
ペット可物件にお住まいで完全室内飼いをお約束していただける方
脱走防止対策をしてくださる方
身分証の提示をしていただける方
近況を写真とともにラインでご報告いただける方
自宅訪問で飼育環境を見せていただける方
誓約書にサインして頂ける方
単身者、60才以上の方はご遠慮下さいm(__)m
費用請求禁止 |