
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 猫幸の家 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 593727 |
英語での応募も可能
Entries in EnglishTNR 対象の猫が臨月でしたので、
保護し自宅で出産に至りました。
猫幸の家では常時50匹前後の
猫たちを保護しており、
里親さまを探しています!
1匹でも多くの猫たちが
穏やかに幸せに暮らせますように。
お見合いだけOK
オンライン譲渡会OKです。
これまでに200匹以上譲渡した
実績があります。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
ごはんの時、ダッシュで駆け寄ってくる2匹です。
よく食べよく遊びます(*^^*)
甘えん坊でとっても可愛いですよ!!
初心者さんにも迎えやすい子です。
兄弟のライ君も一緒に里親さま
募集しておりますのでよろしくお願いいたします。
自宅生まれの子です。
ワクチン接種済み。
血液検査等はしておりません。
検査ご希望の方は
実費ご負担頂ければ事前に検査します。
メッセージやりとり→お見合い→2週間以上のトライアル→正式譲渡となります。
⚠︎単身の男性、未婚のカップル、アンケート内容が曖昧は方はお断りする場合があります。
また、高齢の方・単身の方は何かあった際に お近くにペットの受け入れ先がある方に限ります。
譲渡後は必ず医療機関で健康診断をお願い致します!
※何かの病気に感染しているかも判りませんし、先住のペットがおられる方は、感染してしまう恐れがあります。
健康診断終了後に引き合わせてあげて下さい。
(診断書の写メなどを提出頂きます。)
★避妊・去勢手術して下さる方
★迷子札・首輪の装置
★完全室内飼いの出来る方
★脱走防止対策
★健康や医療のケアができる方
★必要用品をきちんと揃えて下さる方
★ペット受入可の物件にお住まいの方
★猫を迎えるにあたって家族全員の同意のある方
★単身の方、60才以上の方は後継人が居らっしゃる方
★住宅ローンや車のローン以外に借り入れのない方
★生涯 愛情を注いで下さる方
★定期的に写メや動画で様子をお伝えくださる方
(トライアル開始日と翌日は必ず状況報告お願いします。)
↑以上の条件を満たせる方のみお問い合わせ下さい!
★自宅訪問可能な方
ワクチン接種費用 | 5,500 円 |
---|---|
初期検査費用 | 3,300 円 |
合計金額 | 8,800 円 |
お届けにかかる交通費などは
里親さまのご負担になります。