
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ねこてん ~ 全ての猫は天使である ~ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 252611 |
なかなか捕獲できない賢い三毛ママが、企業敷地内のコンテナ下で産み育てていました。
三毛ママの鉄壁ガードに守られていたのですが離乳期に入り、給食にも顔を出すようになり…9月22日、ようやく保護。
三毛ママも同日にTNRしました。
オフィス街で車の往来が激しく、子猫には厳しい環境のため(昨年の三毛ママの子達は1匹も育たず)新たな家族を募集します!
タキシードに手袋&靴下着用。
兄妹のマチャコと仲良し常に寄り添い、柄も体格も性格も異なるのに、動作がシンクロするのが微笑ましい。
おしゃべりさんの甘えっ子です。
~ ねこてんmemo ~
ロビン&マチャコは野良猫生まれ3ヶ月とは思えないほど、しっかり育っています。
性格も穏やかで、威嚇はしますが触れます。
ボランティアや近隣の人々から見守られていたのが解る様子です。
猫は一般に言われているよりも学習能力が高く、よりセンシティブな感覚を持っているのではないでしょうか。
是非とも家族として迎えてから、一から徐々に慣らして頂けたらと願っています。
~ 兄弟猫を家族として迎えるメリット ~
【1】ケージやトイレなどの用意が1点1回
後に同じ年頃の猫を迎えた場合は、環境に慣れるまで、或いは相性によっては、ケージを分けトイレも別に必要となります。
【2】急な、長時間のお留守番も安心
仲良くじゃれあい猫団子して待ってます。
【3】残業続きで遊ぶ時間ない、ごめん!
兄弟同士でプロレスや追っかけっこするから大丈夫。
【4】実はお世話は1匹と変わらない?
ご飯を一緒にすればトイレタイムもほぼ同じ。
ワクチン接種なども同時期です。
じゃらしで遊ぶのも競いあいヒートアップ、短時間でOK。
【5】ジェラシーを感じない生活
家族間で猫の取り合いにならず、兄弟猫は先住猫や新入り猫に寛容な場合が多いです。
◎健康状態→優
◎食事→ロイヤルカナン babyドライ+カルカンパウチ+週1回ささみ祭開催
◎トイレ→100%
◎人慣れ→70%(家猫修行中!)
・エイズ陰性
・白血病陰性
・FIP陰性
・3種ワクチン接種
・ブロードライン
・去勢手術済み
▼ご自宅までお届けします。(関東近郊のみ)
▼お届けの際に身分証明書の提示、誓約書へのサインをお願い致します。
▽譲渡を希望される方は、下記条件をご確認頂き、質問票へご回答をお願い致します。
▽ご記入事項をもとにやり取りさせて頂き、決定させて頂きます。
▽その後、ご自宅へお届けにあがり、飼育環境や脱走防止策をアドバイスをさせて頂きます。
▽初めて猫を飼う方やブランクのある方には、しっかりサポートさせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
▽決定までにお時間を要する場合もありますが、ご理解の程を宜しくお願い致します。
10月18日(日)【nekonoko】@原宿
http://nekonoko.chu.jp/satooyakai.htm
里親会へ会いに来てね!
パパ&ママ、待ってるにゃ♪
※出来れば兄妹一緒を希望します。(先住猫がいる場合などは応相談)
※最初はケージをご用意して下さるようお願い致します。
※お渡しまでにかかる経費/動物病院にかかった医療費の一部をご負担下さるようお願い致します。
【譲渡条件】
●愛情と責任をもって終生飼育を誓える。
●ペット可住宅にて完全室内飼い。
●同居ご家族で同意を得ている。(単身者・同棲カップルはご相談をさせて下さい)
●生後半年頃、不妊去勢手術のお約束。
●ワクチン接種など医療処置及び健康管理を行う。
●譲渡後、猫の近況報告をして下さる。
●万が一、飼育基準が満たされていないと判断された場合は、当団体が猫を引き取る権利を有することをご了解頂ける。
■上記条件をご理解頂けましたら、下記をお知らせ下さい。
1.お名前
2.家族構成
3.年齢
4.ご住所
5.ご自宅電話番号
6.一日の在宅時間
7.猫の飼育経験の有無
8.同居猫の有無/いる場合は猫の情報
※お問い合わせに対して、ご質問させて頂きますので予めご了承下さい。
医療費を含む養育費 | 1,000 円 |
---|---|
三種混合ワクチン | 5,000 円 |
エイズ/白血病/FIP検査 | 6,000 円 |
ブロードライン | 3,000 円 |
去勢手術費 | 5,000 円 |
合計金額 | 20,000 円 |
活動維持継続のため、医療費等ご負担をお願いしております。
・お届け交通費(別途実費を御負担下さい)