
会員種別と譲渡費用に関するルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 譲渡時の費用請求 | 資格要件 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 不可※1 | 特になし | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 | 可※2 |
|
独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 陽子と風太さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 1186378 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
高齢の母が飼っています。
認知症になりお世話が出来なくなったので、里親様を募集することにしました。
14年前に玄関先で手から血を流してうずくまっているところを保護しました。
地域猫として戻したのですが、懐いたため飼うことにしました。
猫が大嫌いです。
他の猫を見ると唸って吠えてとびかかります。
1匹飼いでお願いします。
パニックになったりカッとなると血が出るほど力いっぱい噛んできます。
声を荒げたときは噛む合図です。
手に負えない子が好きな人におすすめです。
抱っこや体を撫でられるのが苦手です。
でもブラッシングは大好きです。
抱き上げる時は横からお腹の下に両手を入れ、くるりんぱっとひっくり返して仰向け抱っこをします。
いつも母の後をついて回りストーカーしていました。
遊ぶのが大好きで、特に新聞紙をを束ねる時に使うビニール紐が好きです。
腕枕や添い寝はしませんが、いつも側で寝ています。
14歳ですが階段を駆け上がったり猫じゃらしで元気に遊びます。
でもきっとあと5年くらいの余生だと思います。
甘えん坊だけどかなり強めの噛み癖がある我がままで強気で実はビビリな陽子と穏やかに暮らしてくれる飼い主様とのご縁がありますように。
よろしくお願い致します。
3歳くらいまで何かのアレルギーで好酸球性肉芽腫症候群になりました。
体中がかゆくて舐め崩してただれました。
5歳からは症状が出ていません。
蚊に刺されると鼻筋や耳にかさぶたができます。
夏はナイスカッチで部屋に入った蚊を徹底的に撲滅する必要があります。
餌は何でも食べますが、ヒルズよりもロイヤルカナンが好きです。
現在はイデア№3を食べています。
ご自宅にお届けします
猫と仲良くできない子です。
陽子だけを飼ってくれる方を募集しています。
費用請求禁止 0円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。