サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:515880 掲載期限:2025年06月30日 まで

こぼれ落ちそうなおめめの美少年!約1ヶ月

  • Ribbon Bookmark
  • View:6,733
  • 掲載日:2025年05月23日
necomarulovely(保護活動者)
掲載者 necomarulovely
会員種別 保護活動者(非法人)
ユーザーID 878595
現在所在地
東京都 港区
種類
キジトラ
年齢
子猫 (約1ヶ月)
雄雌
オス
ワクチン
未接種
去勢
去勢していません
猫エイズ(FIV)
猫免疫不全ウイルス感染症
不明
猫白血病(FeLV)
猫白血病ウイルス感染症
陰性
単身者応募
単身者応募可
高齢者応募
不可
英語対応
不可

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
外にいるところを保護した(TNR中の保護含む)
募集経緯

餌やりボランティアさんが道でうずくまっている兄妹を発見しました。(愛媛県)お付き合いのあるボランティア団体さんに相談したところシェルターに猫が多すぎて対応できなくなっているとの事で、私と連携している北九州のボラさんが引き受けました。現在は北九州のボランティアさんのもとで過ごしています。離乳食を食べているので、自力でドライが食べられるようになったら、東京に来る予定です。面会場所は東京都港区になります

生体販売・繁殖事業者から保護されたペットの有償譲渡にご注意ください!
性格・特徴

✳︎特徴
お顔と手足に綺麗な縞模様が入っているキジトラさんです。大きいおめめと目尻のアイラインが下向きに入っているのでちょっとタレ目ちゃん風!困ってないのにちょっと困ったような表情になるのがなんとも言えず可愛いです。
✳︎性格
同時期に保護された子猫さん達や兄弟と一緒に転げまわって遊び、よく寝る日々です。ボラさんにもすっかり慣れてお膝の上でゴロゴロくつろいでいるそうです。甘えん坊に仕上がりそうな予感大です笑。おもちゃに興味を持って遊び始めるのも、もう少し先になりそうです。まだまだ赤ちゃんなので性格がどんな風になっていくのかは環境によっても変わってくると思います。これからの変化もぜひ楽しんでいただければありがたいです。

4ヶ月くらいまでの間は、子猫さんの社会性が育つ時期になります。取っ組み合いの喧嘩をしながら、甘噛みを覚えたり、追いかけっこしながら、動体視力を養っていきます。

できれば2頭一緒に迎えてくださるお宅や、一緒に遊べる若い先住猫さんがいるお宅、お留守番があまり長くなく猫さんと一緒に遊ぶ時間が十分取れるお宅を優先させていただきたいと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

健康状態

保護された時はかなり脱水していたようですが、現在は安定しています。ベビー用の小さい粒のドライをふやかさずに食べる練習をしています。ワクチンはまだ母子免疫が残っている月齢ですので接種していません。生後約2ヶ月過ぎてから接種をお願いしております。血液検査は血管が細すぎてまだ針が刺せない状況なのでできておりません。実施できるようになればすぐに検査をします。猫白血病(FeLV)は唾液検査で陰性でした。

引き渡し方法

ご自宅までお届けにあがります。

その他・備考

☆譲渡に関する条件
お申し込み頂く前に次の条件をご確認ください。

1、ペット可の住居にお住まいであること。

2、生計を立てるお仕事をお持ちか、または準ずる収入があること。

3、ご家族全員の同意があること。
  *ひとり暮らしの方もしくは外国籍の方は、保証人もしくは後見人をたてていただきます。(同棲、友人と同居の場合も同様です。)諸事情により飼養が困難になった場合、引き継いで終生飼養の責任を負っていただけることが前提です。

4、健康と安全に気を配っていただける方
  *避妊去勢手術を必ずお願いしております。
  *一定水準のフード、適切な受診と治療など

5、写真付きで定期報告をいただける方、及びメールや電話連絡のやりとりを快く対応くださる方
  *インスタグラム内での投稿をお願いしています。

6、お留守番の時間が長時間でない方
  *子猫さんの場合は4〜6時間くらいまで

7、以下の方のご応募はお受けすることができません。
  *55歳以上のみの世帯の方
  *学生、フリーター、20歳以下の方
  *将来的に海外へ転居、転勤予定のご家族の方
  *すでに犬猫などを多頭飼育している場合

☆譲渡に際して
 トライアル、譲渡が決まった場合にご協力をお願いしております。
1、ご自宅にお届けさせていただきます。
  飼育環境の確認と、猫さんと一緒の写真撮影をお願いしております。
2、譲渡契約書へのご署名ご捺印、身分証明の提示のご協力をお願いいたします。

この募集は終了しました

譲渡費用について :

初期医療費 10,000 円
レスキュー搬送費 10,000 円
保護療養費 10,000 円
合計金額 30,000 円

譲渡費用に関する注意事項 :

*初期医療内容
ノミ・ダニ、寄生虫駆虫、検便以外に、脱水による診察及び処置別看護となります。ワクチンは幼齢で母子免疫が残っているため未接種です。体重が1キロを超えてから、接種をお願いしております。

*交通費の内訳
 保護先〜保護主、保護主〜空港までの高速代・ガソリン代、現地から東京までの輸送代を含みます。

合計¥30,000/1頭

上記費用の他に、お届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。お届け先により費用が異なりますのでご相談下さい。
二頭同時に迎えてくださる場合、交通費の一部を差し引かせていただきます。

from ペットのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「 会員種別と譲渡費用に関するルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

この里親募集をお友達に教えてください:

キャットフードの定期購入で殺処分ゼロへ!おすそ分けプロジェクト ペットフード編
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる