
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 府中猫の会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 232071 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
個人、自治会、商店街、市役所から依頼されTNRに入った現場でrescueした猫の内、子猫ちゃんを中心に里親様を募集しています。
※活動内容や、里親さまからの心温まるお便りを載せているので、当会のBlogも是非ごらんください。
https://chuneko.exblog.jp/
※Twitter、FaceBook、 Instagram始めました! [NPO法人 府中猫の会]で検索!
人馴れ抜群で人間みたいな子です。
飼い主を独占したがるかまってちゃんなので1匹飼いでよろしくお願いします。
猫飼い初心者OK。お子様のいるご家庭OK。お留守番OKなのでお仕事をお待ちのご家庭でも迎えていただけます。
【仮名】いそろく
【性別】♂
【年齢】約2歳
人が大好きな甘えん坊の大きなオス猫くんのご紹介をさせていただきます。
とにかく人に甘えたくて、スリスリゴロゴロとまとわりついて甘えてくるので堪らなくかわいいです。
性格はマザコンタイプのかまってちゃんタイプです。
先ずは、この子を保護した経緯をお話させていただきます。
元捨て猫出身です。
この子と一緒に4匹の猫達が多摩霊園に遺棄され、緊急レスキューに入りました。
その時の様子は全てYouTube『ちゅー猫チャンネル』にUPされておりますので、ご覧ください。
車から放り出され、カラスに襲われている所を目撃者の方が機転を利かせ車の中に入れてくださり、その後、当ボランティア団体が駆け付け保護となりました。
いそろくは少し離れた所におり、後日に4匹目としてレスキューしたのでした。
その時の様子は、YouTubeちゅー猫チャンネルにアップされております。
こちらhttps://youtu.be/T3ww8mLjy8E?si=1YlBaABzxmcdoRYs
いそろくくんの最近の様子はこちらの動画の7分ぐらいからご覧ください。食いしん坊なので太りましたw
https://youtu.be/pxmN994fmow?si=-OozSaRS3RSBphA6
レスキューをして感じた事は、捨てられたこの子達は多頭崩壊出身だと思われます。
臭いもあり、手足も茶色く、何か普通の飼い猫とは様子が違いました。
酷く飢えており、保護当初は食べたい!という願望が誰よりも強く、今ではだいぶおさまってきましたが、基本的に食いしん坊です。
ですからぽっちゃり体型をしてます。
健康面は良好で、血液検査で内臓値の数値も平常値でなんら問題ありません。
食いしん坊で、とにかく甘ったれん坊です。
飼い主の愛情を独占したがり、他の猫さんを追いかけたりする行動が気になるので、先住猫さんのいるご家庭はNGです。
一匹飼いでお願いします。
それ以外は何も問題なく、飼いやすい子です。
そしてぬいぐるみたいにデカくてモフモフです。
ショート動画はこちら
https://youtube.com/shorts/qE3viVVN854?si=j45BeITnb7ndDMdz
成猫さんなので、お留守番は全く問題なくしてくれます。
お仕事をお持ちのご家庭でも迎えていただけるような子です。
捨てられた悲しみを乗り越えて、幸せを掴む為に譲渡会へと参加致します。
とてもかわいい子なので、気になる方は会いに来てください。
そして、何なりとご質問ください。
よろしくお願い申し上げます。
【医療処置】
エイズ白血ウィルス検査陰性、
ワクチン二回済み、
便検査クリア
去勢手術済み、
マイクロチップ装着、
内臓値の血液検査済みで健康状態良好
※各種証明書、血液検査の結果表をお渡しいたします。
※マイクロチップの名義変更は、当会で行いますのでご安心下さい。
【トイレ訓練】
OKです。普通トイレの白い紙砂に慣れてます。
ご自宅までお届けします
いそろくくんは下記の譲渡会に出場します。
譲渡会にお越し頂いた方を優先に譲渡したいと考えておりますので、
本投稿をご覧になり里親希望をされる方は、まずは一度本投稿のフォームよりお問い合わせください。
◆譲渡会案内
★2月25日(日) 13:00~15:30
★会場:京王線 府中駅北口よりスカイナード(ペデストリアンデッキ)で直結、徒歩1分
「LIGHT UP LOBBY」
東京都府中市府中町1-1-1 ホテル ケヤキゲート 東京府中2F
https://www.pet-home.jp/event/ecg_1/detail_21614/
※譲渡会は予約制ではございません。また、先着順ではなく、希望者様の中から選考とさせて頂いております
※猫ちゃんの体調等、最新情報はblogに掲載しますので、適宜checkをお願いします!
https://chuneko.exblog.jp/
▲応募条件
・ペット可の住宅。
・完全室内飼い(脱走防止に配慮いただける方)
・定期的な健康check(必要な医療処置を含む)
・終生飼育(ご高齢または単身の方は、後見人相当の方のご同意をお願いします)
・ワクチン、去勢避妊の医療費(証明書類を提示またはお渡しします)を負担いただける方
※リクエストに応じ環境に慣れるまでの間、ケージを無償レンタルすることも可能です(数に限りがあるので、その点ご承知ください)
▲応募可能地域
移動による猫の負担を考慮し、東京都近郊(車でお届けできる範囲)にお住まいの方
詳しくは譲渡会場にてお尋ね下さい。
※対応をスムーズに行うため、飼育経験,ご家族構成,応募の動機など、簡単なアンケート(当日配布)にご協力ください
※当日の引渡しではなく、後日ご自宅へお届けとなります
ワクチン接種、去勢手術、マイクロチップ装着費用等 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。