
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ゆめネコ譲渡会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 86319 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
6月中旬に銚子市犬吠埼海岸で一人ぼっちで衰弱してさまよっているところを、保護しました。保護した時から右目が炎症を起こしており、通院を開始しました。残念ながら右目は失明してしまっており、手術で右眼球摘出することとなりました。左眼は正常に機能していて、是非かわいいマリンちゃんに里親様を見つけたく、譲渡会に参加することとなりました。
[仮名]マリン
[性別]メス
[毛色・柄]キジトラ
撫でられるのが大好きで、直ぐにゴロゴロいいます。
【担当:金芳(かねよし)】
[ウイルス検査]エイズ・白血病 共に陰性
右目は涙管は機能しているので涙が多少でることと、目薬は継続しています。今後の成長などにより目薬が必要かは未定です。
●マリンちゃんは 9/17(日曜)のゆめねこ譲渡会に参加して里親様を探しています。毎回参加していないので、希望の方はお問い合わせください。
●マリンちゃんとお会い頂き、お申込み・譲渡が決まりましたら、日程を合わせお宅までお届けします。お届けまでにケージなどの必要物品のご準備をして頂きます。
●単身の方や高齢者の方 相談可
(里親様が飼養できなくなった際のフォロー体制があるかを確認させて頂きます)
●猫を飼うのが初めての方でもお声かけ下さい。
◎1.終生飼育、2.完全室内飼育、3.医療費のご負担、4.誓約書、5.正式譲渡後の近況報告を条件としております。
お申込み費 | 1,000 円 |
---|---|
不妊手術 | 10,000 円 |
血液検査(エイズ・白血病) | 4,000 円 |
三種ワクチン1回 | 3,000 円 |
駆虫2回 | 2,000 円 |
便検査2回 | 2,000 円 |
仔猫ミルク代 | 3,000 円 |
医療費 | 3,000 円 |
譲渡金 | 3,000 円 |
合計金額 | 31,000 円 |
お届け時の交通費と駐車場代を別途頂戴致します。