
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ゆめネコ譲渡会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 86319 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
年寄りの一人暮らしの女性が飼っていましたが、アパートに置いたまま老人施設に入り家主さんがアパートの外に捨てる相談をされ令和5年4月下旬に保護しました。
去勢手術は保護してから施術しました。
【担当/金子】【しろちゃん/オス】
【色/スタイル】全身真っ白で長い尻尾、手足も長く風格がありま
す体重は5,3キログラム/オス
【性格】おっとりとしていて、小走りに歩くこともなく、すべての
動作が優雅です。鳴き声はとても可愛らしい声で甘え♡他の
猫が近づいても威嚇することなくスルーしおとなしくして
います。抱っこも大好きでナデナデ時は丸まりポーズが得
意でちょっぴり臆病で優しい雄猫です。
甘えん坊さんオーラがマックスになる時があり撫で撫ですると落ち着きます
一緒に保護しました【ノア/465616】ととても仲良しなので一緒に飼っていただけると
2匹で遊び仲が良いので手がかかりません。2匹とも抱っこが大好きです♫
【仮名】しろちゃん/オス 【担当/金子】
保護した時の4月時点で体重は4,7キロでしたが現在は5,3キロで食欲もあり便も毎日1回あります。
お話がまとまりましたら後日、猫ちゃんをお届け致しますので、お届け可能な地域となります。
譲渡の際は、ご本人確認書類(免許証、健康保険証など)のご提示と、誓約書の記入をお願いいたします。当日の交通費は実費負担のお願いを申し上げております。
【仮名】しろちゃん/オス 【担当/金子】
【里親さんへのお願い】
1.終生飼育
2.完全室内飼い
3.医療費の一部ご負担
4.誓約書
5.近況報告
6.脱走防止の工夫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
去勢手術費用 | 5,000 円 |
---|---|
三種混合ワクチン接種2回 | 6,000 円 |
エイズ白血病検査費用 | 4,000 円 |
駆虫薬2回 | 2,000 円 |
蚤取り | 1,000 円 |
便検査費用 | 1,000 円 |
譲渡金 | 3,000 円 |
申込金 | 1,000 円 |
合計金額 | 23,000 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担いただいております。お届け先ににより費用が異なりますのでご相談下さい。