
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ゆめネコ譲渡会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 86319 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
餌やりさんのお家で2匹の母猫が同時期にそれぞれ4匹ずつ出産。
餌やりさんから相談を受け保護しました。
8匹の子猫達を2匹の母猫達が協力し、身を粉にして育てた子猫達です。終生変わらぬ愛情で飼育いただける里親さんを希望します。
【仮の名前】カブちゃん (担当:長谷部)
やんちゃなおてんば娘です。男子をも超える瞬発力と運動力で、男子と互角に張り合ってます。
兄妹一緒か一緒に遊べる先住猫のいるご家庭を希望します。
また、一人っ子の場合は、半年齢ぐらいまではお留守番時間が短いご家庭を希望します。
良好ですが、ワクチン接種した際は副反応で大人しく、ご飯を食べなくて心配しました。
お話がまとまりましたら後日お届けになります。
譲渡の際は、ご本人確認書類(免許証、健康保険証など)のご提示と、誓約書の記入をお願いいたします。
※お届けの際、交通費、車のパーキング代を別途ご負担頂いております。
○このネコちゃんは、8/20(日)の ゆめネコ譲渡会 に参加予定です♪
なお、子猫は体調を崩し易いため、下記①および②のご理解のほどよろしくお願いいたします。
①急遽お休みになる場合があります。
②抱っこはご遠慮いただいております。
○ゆめネコ譲渡会では里親様へ以下をお願いしています。
1.終生飼育
2.完全室内飼養(脱走防止)
3.不妊・去勢手術
4.医療費の一部ご負担
5.誓約書
6.近況報告
○応募条件の補足
・単身者の方は、お留守番時間の短い方
・高齢者のみのご家庭の方は、後継者の方がいらっしゃる方 でお願いいたしております。
お申込費1回につき | 1,000 円 |
---|---|
ウィルス検査(猫エイズ・白血病) | 4,000 円 |
3種混合ワクチン1回 | 3,000 円 |
蚤取り1回・耳ダニ駆除2回・耳クリーニング3回 | 3,000 円 |
譲渡金(養育費) | 3,000 円 |
駆虫2回 | 2,000 円 |
便検査2回 | 2,000 円 |
抗生剤 | 3,000 円 |
合計金額 | 21,000 円 |
お届けの際は、往復の交通費をご負担いただきます。