
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 保護猫広場ラブとハッピー |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 636014 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
個人、自治会、商店街、市役所から依頼されTNRに入った現場でレスキューした猫ちゃんの里親様を募集しています。
※活動内容や、里親さまからの心温まるお便りを載せているので、当会のBlogも是非ごらんください。
https://ameblo.jp/love-happy-cat/
【仮名】リオちゃん
【性別】♀
【年齢】約1歳
【性格】
リオちゃんは、飼い猫さんでした。
元の飼い主さんが、ブラジルに帰国してしまう際「連れていけない」ということで、里親探しを始めました。
最初は、元の家族と離れてしまったことがショックだったのか本当に悲しそうで、見ていると心が苦しくなるほどでした。
警戒心が強くて、なかなか心を開いてくれませんでした。
しかし、我が家で預かるようになって数か月…
今はもう、わがもの顔で暮らしています(笑)
預かり宅の他の猫を見つけると「シャーッ!」
ヘタレなウチの子達は、タジタジです。
猫に対してはそんなリオちゃんですが、預かり宅の家族にはデレデレのナレナレです。
リオちゃんのいるお部屋に行くと、とにかくスリスリ。
シッポをブンブン振りながら、撫でてーー????攻撃です。
ですから、リオちゃんが、満足するまで撫でています。
リオちゃんのシッポは、特大の鍵シッポです。
いつも、ブンブン振り回して、愛情表現をしています。
可愛くてーー????思わず、ギューってしてしまいます。
元の飼い主さんからは置いてきぼりになってしまったリオちゃんですが、
リオちゃんを見てると、愛情をたっぷりもらってことがよくわかります。
他の子が居ると、愛情が独り占め出来ないから…。
できればリオちゃんだけに、たっぷりの愛情を注いでくださるご家族にご縁があるといいなぁー、と思っています。
可愛いリオちゃんを、どうぞよろしくお願いします。
【医療処置】
エイズ白血ウィルス検査陰性、ワクチン2回済み、ノミダニ駆虫、便検査クリア
避妊手術済
※各種証明書、血液検査の結果をお渡しします。
※マイクロチップ装着します。
ご自宅までお届けいたします。
リオちゃんは、下記の譲渡会に参加します。
「ラブとハッピー譲渡会」
●日時:6月18日(日)13時〜16時
●会場:カフェ&レンタルスペース sou-zou
府中市八幡町1-4-2細谷ビル1階
http://sou-zou.jp
今回は、月齢2カ月半~3か月の子猫たち、ヤング猫ちゃん、オトナ猫さんが出場します。
元野良猫ですが保護猫シェルターでスタッフが可愛がってお世話をしている猫たち、預かりさん宅で愛情いっぱいに家猫訓練をしている猫たちです。
猫さんを家族に迎えたい、一緒に暮らしたい方、ぜひ会場にお運びください。
スタッフ一同、ご来場をお待ちしております。
詳しい情報は下記にアップしてありますので、URLをクリックしてご覧ください。
https://ameblo.jp/love-happy-cat
※譲渡会では選考があります。先着順ではありません。
※里親様に決定した方には、後日、ご自宅までお届けいたします。
※お一人暮らしの方、60歳以上の方には、ご希望時に後継人の方をお聞きします。
※お届け地域は、東京都、神奈川県、埼玉県となります。
その他、詳しくは当日、会場スタッフにおたずねください。
ワクチン接種費用 | 8,000 円 |
---|---|
初回検査費用 | 17,000 円 |
去勢/避妊手術 | 10,000 円 |
合計金額 | 35,000 円 |