サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:456793 掲載期限:2023年06月30日 まで

動画あり6/4譲渡会✨奄美から来た膝乗り大好き甘えんボーイ

  • Ribbon Bookmark
  • View:416
  • 掲載日:2023年05月31日
なおもも(保護活動者)
掲載者 なおもも
会員種別 保護活動者(非法人)
ユーザーID 642567
現在所在地
東京都 世田谷区
種類
茶トラ
年齢
成猫 (2歳くらい)
雄雌
オス
ワクチン
接種済み
去勢
去勢済み
猫エイズ(FIV)
猫免疫不全ウイルス感染症
陽性
猫白血病(FeLV)
猫白血病ウイルス感染症
陰性
単身者応募
単身者応募可
高齢者応募
不可
英語対応
不可

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
行政機関(保健所や警察機関)から引き出した、または行政機関からの指導に従って保護した
募集経緯

仮名:ゴン太くん

鹿児島県奄美市(市民部世界自然遺産課)より引き取りました。

奄美大島で捕獲され殺処分を逃れてはるばるやって来たゴン太くん。奄美大島では野生の希少種を猫が捕食するのではとノネコ管理計画が実施されています。ノネコとして捕獲された猫は1週間以内に引き取り手が居ないと殺処分の対象となってしまうため、有志のボランティアで引き取り保護・里親募集をしています。(個人ボランティアや保護猫カフェなどで「あまみのねこひっこし応援団!」を結成し活動しています。)

ノネコとは「元はペットとして飼われていたものの捨てられたことで外で繁殖し野生化した猫」とされていますが、ゴン太くんは捕獲時には耳カット(去勢手術済の印)があり人間と共存して暮らしてきたことが想定されます。奄美大島は自然豊かな土地のため人間と共存していても山や森に入る可能性がありそこで捕獲されればすべてノネコ扱いとなるため普通の猫となんら変わりありません。

「あまみのねこひっこし応援団!」についてはこちらをご参照ください。
https://sites.google.com/view/amaminoneko/home?authuser=1

★以下開催の譲渡会に参加します。ご来場ご希望の際はペットのおうちからのお申込みまたはお問い合わせをお願いいたします。ぜひゴン太くんに会いに来てください!

本気の譲渡会
6月4日(日)13時〜17時
こまばサロン暖炉 東京都目黒区駒場4-3-65
https://komaba-honki.amebaownd.com/
上記HP内里親募集情報や、Instagram @komaba.neko にて参加猫情報などご覧いただけます。

生体販売・繁殖事業者から保護されたペットの有償譲渡にご注意ください!
性格・特徴

とっても体が大きく手や足も大きいキリリとしたイケメン♪
小さなライオンみたいです。

性格は穏やかでありヤンチャでもあります。
おもちゃで一緒に遊んだり、ひとりで遊んだりが好き。
そしてとっても甘えん坊です!
なでなで数秒でゴロゴロ言います。
嬉しくて甘噛みする事がありますが、本気で噛む事は一度もありません。
人が寛ぐ姿勢になるとすぐに膝に飛び乗ってきて降りません。
顔を近づけるとおでこにゴツンしてくれて意思疎通できます(笑)

ご飯の好き嫌いもなく食べるの大好き。
ご飯をたくさん食べて日中は自分の好きな場所で自由に寝ています。
病院もおとなしく受診できるとっても良い子。

甘えん坊のかまってちゃんなのでお留守番の少ないおうちだととても嬉しいです。

慣れ親しんだ自然豊かな奄美大島を追われ住む場所を失ってしまったゴン太くん。第二の猫生を家猫として幸せに暮らしてほしいと願っています。

健康状態

食欲旺盛で良好です。
猫エイズ陽性※、白血病陰性、去勢手術済み、ワクチン接種済み、駆虫済み、マイクロチップ装着済みです。

※猫エイズウイルスは猫にしか感染しない感染力の低いウイルスです。血が出るほどの激しいケンカをしないかぎり同居の猫ちゃんに感染する可能性も極めて低く、完全室内飼いのストレスの少ない環境で過ごすことで発症することなく天寿を全うする猫がほどんどです。陽性・陰性で平均寿命に差がないとの統計も出ています。不安な点などしっかり説明いたしますのでご安心ください。(ゴン太くんは発症しておらずとても元気です。)

引き渡し方法

お申込内容確認後、募集者自宅や譲渡会でのお見合い→双方の合意後、里親希望者様のご自宅にお届け→1~2週間のトライアル後正式譲渡、となります。
場合により、お届け前に里親希望者様のご自宅訪問をさせていただくことがあります。

※トライアル日数は話し合いにより決めさせていただきます。
※猫の性格などにあった飼育環境にある方とお見合いをさせていただいております。

その他・備考

◆里親さまへのお願い◆
☆ペット可住居にお住まいであること
☆ご家族全員が飼育に同意し終生飼育をお約束していただくこと
☆完全室内飼いをしていただくこと
☆ワクチン接種などの健康管理、ケガや病気をした際に適切な治療をしていただくこと
☆先住猫さんがいる場合は、先住猫さんの検査やワクチン接種をしていただくこと
☆脱走防止対策をしていただくこと
☆譲渡誓約書に署名・捺印していただくこと
☆譲渡費として医療費などの一部をお支払いいただくこと
(遠方にお住まいの場合は譲渡費に加え、交通費をいただくことがあります)

【譲渡可能地域】
移動による猫ちゃんへのストレスなどを考慮し、募集地域内でも保護場所から遠方などの理由でお届けが難しい場合はお断りさせていただくことがあります。負担とならない移動距離や時間は猫ちゃんの性格やそのときの健康状態により異なります。

【sippo 犬や猫ともっと幸せに】 https://sippo.asahi.com/article/12316973
過去に保護譲渡した奄美大島のノネコたちの記事です。
譲渡後のノネコとの暮らしについてまとめていただいております。

【Instagram】
預かり者のアカウント @carigurashi_cat にてゴン太くんの日々の様子など投稿しております。

この募集は終了しました

譲渡費用について :

空輸費、ワクチン、検便、投薬、マイクロチップなどの医療費等一部 25,000 円
合計金額 25,000 円

譲渡費用に関する注意事項 :

現在までにかかった医療費などの一部として譲渡費のご負担をお願いしております。 また、お届け時などにかかった交通費の実費を別途ご請求させていただく場合がございますのでご了承ください。

from ぺっとのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。

ただし、行政機関経由または行政機関の指導に従った保護のため、担当行政機関の名称(〇〇警察署、〇〇保健所等)が明記されている必要があります(※)。また、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

※担当行政機関からの指導により名称を非公開とする場合を除く

詳しくは「 会員種別と譲渡のルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

この里親募集をお友達に教えてください:

キャットフードの定期購入で殺処分ゼロへ!おすそ分けプロジェクト ペットフード編
PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PS保険
  • PURINA
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる