
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 野良猫0zero0プロジェクト |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 33547 |
飼育放棄の猫さんです
家賃滞納のため飼い主は全てを置いたまま夜逃げしました
処理業者さんが片付けの時に猫がいる事に気が付き保護依頼の連絡をもらいました
1匹飼いだったようでのんびりした穏やかな猫さんですが
遊びたいようです
猫じゃらし好きです
抱っこもできますが、手や足に噛み付いてきます
若い男性は怖がるようで、飛びついたりします
右目が逆まつ毛の様になっています
目やにや涙がでます
子猫の頃に酷い風邪をひいた後遺症かもしれません
アンケートをご記入頂いてからのお見合いとなります
お見合い後、脱走防止策などして頂きお届けに伺います
トライアル期間として2週間生活していただき、保護主と里親様どちらも問題がなければ正式譲渡となります
一度人間に捨てられています
もう二度と捨てられるような悲しい思いをさせたくないので本当に責任が持てる里親様を探しております
譲渡条件
関東近郊にご家族でお住まい。
心身ともに健康な方。
ペット飼育可能環境にお住まい。
最期まで命に責任を持てる方。
ケージ飼育から始めて頂き、徐々に完全室内フリー飼育可能に移行していただけること。
家族として愛情ある終生飼育。
トライアル期間あり
生後6ヶ月過ぎましたら必ず去勢手術をして、術後は必ずご連絡下さい。
譲渡後も連絡の付く方。
また時々画像付きの近況報告を快諾してくださる方。
正式譲渡時に同意書にサインをお願いします。
上記お約束を守って下さる方。
未成年者のお申し込みはご両親からの申込をお願いします。
婚約者、親戚と同居などはお断りさせていただいております。
猫虐殺犯が名前を変えて譲渡会の出入り情報も出ておりますため、審査は厳しくさせて頂きます。
ワクチン代 | 3,000 円 |
---|---|
ウイルス検査 | 4,500 円 |
去勢手術 | 15,000 円 |
合計金額 | 22,500 円 |