
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ゆめネコ譲渡会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 86319 |
お外で一匹でいたところを保護しました。
保護時は目ヤニで目がふさがり、痩せて衰弱していました。
今は、元気になりました。
幸せにして下さる家族とのご縁を探しています!
【仮名】 ふうちゃん
【毛色、尾】 ハチワレ まっすぐ尻尾
慎重なところもありますが、心を許すと甘えん坊です。
飼い主さんにオンリーニャンになってくれる子だと思います。
預かりさん宅で犬と猫と暮らしています。多頭飼育でも受け入れられる子だと思います。
良好
●不妊手術 未
●ウィルス検査(エイズ、白血病) 陰性
●ワクチン 1回
●駆虫 1回
●検便 1回
●のみとり 1回
●風邪、目の治療
保護時に風邪をひいていて瞬膜が腫れ目に白濁が残っています。今は1日2回の目薬をさしていますが、将来にわたる継続的な治療は必要ないと思います。視力はあるようです。
ご理解いただける方に託したいです。
ふうちゃんは1月29日(日)の「ゆめネコ譲渡会」に参加予定です。
見学希望の方は予約をお願いします。
お話がまとまりましたら、後日お届けになります。
譲渡の際は、ご本人確認(運転免許証、健康保険証など)のご提示と、誓約書へのサインをお願いします。
里親様へ以下をお願いしております。
1.終生飼育
2.完全室内飼育
3.不妊、去勢手術
4.医療費の一部負担
5.誓約書
6.近況報告
7.脱走防止対策(玄関と窓)
担当 牛島
ワクチン1回 | 3,000 円 |
---|---|
ウィルス検査(エイズ、白血病) | 4,000 円 |
ノミとり | 1,000 円 |
駆虫 | 2,000 円 |
お申込み費 | 1,000 円 |
譲渡金 | 3,000 円 |
ミルク代 | 3,000 円 |
合計金額 | 17,000 円 |
お届けの交通費(10キロ100円)高速代、パーキング代の実費ご負担をお願いします。