
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ちょもすけさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 127096 |
英語での応募も可能
Entries in Englishうちにはポポの他に成猫一頭と成犬一頭がいます。今まで7年大事に育ててきました。7年経っても、先住猫との相性が悪く、喧嘩が絶えません。後から飼った犬との相性も悪く、一定の場所からほとんど動けなくなってしまいました。それでも、なんとか2年は誤魔化しながらみんなで暮らしていたのですが、喧嘩は続くばかりでした。
試しに、実家に預けてみたところ、今まで見たことのないポポの穏やかな伸び伸びした様子で楽しく暮らしていました。実家には大人も子供もたくさんいるので、みんなに可愛がられて大変幸せそうで、一度はこのまま実家で落ち着いてくれたらと思っていました。ところが、子供のうちの一人が次第にひどい猫アレルギーになり、鼻が詰まって生活に支障がで始めたので、また私のところへ連れて帰ろうかと思っていましたが、どなたか、ポポを可愛がってくださる方がいたら、ポポにとっても私のところへ帰るよりも幸せなのではないかとかんがえ、里親を募集させていただきます。できたら他の猫や犬などいないお家で飼っていただきたいです。
大変甘えん坊で、かわいい声で鳴きます。顔がとってもかわいいです。
チュールが大好きでよく食べます。体重がとても重くて9.5キロあります。なので高いところから飛び降りるようなことがない生活環境が望ましいと思います。
体がすごく大きく、頭が小さいです。とても臆病です。
暖かいところが好きで布団の中に潜って寝ます。人懐っこくて優しい性格です。
爪を切るのも嫌がりません。怒ることもないしシャーとも言いません。穏やかで臆病なだけです。
太り過ぎですが、健康です。
ウンコも毎日2回します。ご飯もよく食べます。チュールが大好きです。
目やにも殆ど出ません。
まずは見学に来ていただいて、直接会ってお引き渡しします。
できたら新しいお家へ私が送っていきたいです。
費用請求禁止 |