
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ofton |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 991988 |
キャリーとは私が今の住まいに引っ越して来た約2年前に出会いました。近所には不妊去勢手術をしていない外猫ちゃんが50匹ほどおりました。片っ端からTNRを行い、大人猫より人馴れしそうな仔猫の保護・譲渡を優先しました。キャリーは既に1歳くらいにはなっていそうだったため、当時はオペ後リリースしたので暑い日も寒い日も頑張ってお外で過ごしてくれました。その後は警戒心は強いものの毎日ご飯を食べに来てくれていたため、お外での人馴れ訓練を経て晴れて保護に至りました。
【見た目】
全身キジミケ、お鼻と肉球はピンク、左耳に耳カットあり、短くて太めのしっぽ、ゴールドグリーンのおめめ、短い手足、たゆんとしたお腹のお肉
【性格】大人になってから保護したため、人馴れ抜群のベタベタさんではありません。まだシャーは挨拶ですし、パンすることもあります。
ですが人のことは好きなので今後必ずどんどんベタベタさんになります(確信)。
お外にいる時からシャーしながらも触らせてくれましたが、お家に入ってからは少しずつ、確実に甘えん坊になってきていて今では膝の上でゴロゴロしてくれます♪
キャリーは良く人の目を見てこちらの気持ちを読み取ろうとしてくれます。読み取る力が強いので、人間の顔が近くにありすぎるのはまだびっくりしてしまいます。ですが最近では近くに顔があっても、大丈夫だよ〜などと話しかけると安心するようで喉を鳴らしてくれます♪
人の気持ちや言葉がわかるようでとても頭のいい子です♪
まだおうちの子になって50日なのでたまに夜泣きがありますが、撫でたり遊んだりするとおさまります。
ただの夜泣きというよりは、外から猫の声が聞こえた時に心配して探しているような鳴き方でした。とても優しい子です♪
今後どんどん慣れていく過程が楽しめるのも大人猫を迎える魅力ですよね♪
それほど時間はかからないと思いますが、そんなキャリーを長い目で見てくださり、丸ごと愛してくださるご家族を希望いたします。
よく食べ、よくおしっことうんちをし、よく眠り、よく遊び至って健康です。先日の採血でも問題ありませんでした。
私の自宅でお見合いしていただきます。再度意思確認をし双方の合意があればトライアル決定となります。お届けの際は私がご自宅までお伺いいたします。
◆家族の一員として終生最期まで愛育下さる方
◆人馴れ訓練中です。シャーシャーしますがそれは彼女の挨拶です(笑)触れますし抱っこもできる時があります。長い目で見てくださる方
◆持ち家・ペット可のお住まいにお住みの方
◆事前に写真などで簡単にご自宅の室内の様子を教えていただける方
◆里親様のご自宅へのお届けの際、飼育環境を見させていただける方
◆完全室内飼いでありこちらがお願いする脱走防止対策にご理解ご協力いただける方
◆一定期間定期報告していただける方(トライアル中は毎日、正式譲渡後1ヶ月間は週にに1回、半年間は月に1回、半年経過後は1年に1回)
◆未婚のカップルさん、同性カップルさんはご相談ください。
不妊手術 | 13,000 円 |
---|---|
3種混合ワクチン | 4,000 円 |
ウィルス検査 | 5,000 円 |
蚤取り×2 | 2,600 円 |
合計金額 | 24,600 円 |
お届けの際の交通費ご負担はありません。(お互いに自己負担しましょう)