
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | sakusakura03さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 986597 |
英語での応募も可能
Entries in English家族が長年連れ添ったしっぽの短い茶白ちゃんです。
2022年11月で18歳となります。
関東郊外に住む家族が病気となってしまい、飼育困難の為、現在都内の当方の家で預かっております。
温かく迎えてくださる方だと嬉しいです。
2021年の健診では腎臓機能や比較的高齢猫に見られるような病気に問題はなく、ご飯もモリモリ食べます。
18年間完全室内飼いです。
撫でてあげるとゴロゴロ喉を鳴らします。
腎臓機能等正常です。
歳にしては若く健康体です。
東京都北区近隣でしたらお届けに伺います。
必要でしたら初回のみ、ロイヤルカナン等未開封のフードや猫用品も後日送付することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
費用請求禁止 |