
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ハナ動物病院さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 189017 |
保護をしてしばらく経ちますが、すっかり甘えん坊さんになり、人にも猫にも慣れたため新しい飼い主さんを募集したいと思います!
おしゃべりさんで、撫でて欲しい時やお腹がすいた時など、顔を見ながら話しかけてくれます!
お魚が大好きで、匂いがするととんできます。
音などに敏感で、少し怖がりです。
他の猫と仲良くできる性格で、攻撃性はほとんどありません。
良好です。
吐きやすい体質のようで、食べすぎたりすると吐いてしまう事がありますが、気をつけて与えてあげれば問題ない程度です。
血液検査済
ウイルス検査陰性
ワクチン済
避妊済
マイクロチップ済
まずはご家族皆さまでお見合いに来ていただき、実際に会って頂きながら、詳しいご説明をさせていただきます。
もしそのうえでご希望される場合は、後日、お宅を拝見させていただき、ミミちゃんを迎えるうえでの、準備や注意点などをご相談させて頂きます。
その後、2週間をめどとしたトライアル期間を経て、双方問題ないようであれば、正式に譲渡となります。
少し怖がりなところがありますが、静かに撫でてあげると心を開いてくれます!
鳴き声も特徴的でとっても可愛いです。
家族として可愛がってくださる方、どうか宜しくお願い致します!!