
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | みなとキャット |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 38127 |
おじいちゃまに飼われていましたが、他界されたため、保護しました。
とっても人懐っこく、抱っこされるのが大好き。飼いやすい女の子にゃんです。
良好
ワクチン済み
エイズ白血病検査陰性
ノミダニおなかの虫いません。
トイレを上手に使います。
カリカリフード食べています。
麻布十番駅、白金高輪駅から徒歩8分、JR田町駅 都営三田駅から徒歩13分の保護主自宅でじっくりお見合いしていただきお試し入り2週間となります。
里親様の条件は属性(性別、年齢、家族形態)ではなく、愛情と責任だということは、今まで150匹以上の苦労猫をずっとのおうちにつないできた経験からわかっています。猫は、15年以上生きる感情を持った生き物です。愛情をかければ愛情で返してくれる家族です。
避妊手術 | 15,000 円 |
---|---|
ワクチン | 3,000 円 |
エイズ白血病ウイルス検査 | 3,500 円 |
ノミマダニおなかの虫投薬 | 1,500 円 |
合計金額 | 23,000 円 |