
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ねこたま庵 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 609600 |
多頭飼育崩壊よりレスキューしてきました。
我が家ではすでにたくさん猫を飼っているため
里親を募集しております。
穏やかで控えめな性格です。
撫でると喉をゴロゴロ鳴らしてお尻をぷりーんとあげて喜びます。
現在募集中のカルビくんとも仲良しなので
2匹セットも大歓迎です。
劣悪な環境下で生活していたため
まともにご飯を食べれていなかったのか
月齢の割にとても小柄で痩せていますが
現在こまめにご飯を食べさせているので
だいぶふっくらしてきました。
フードもよく食べウンチの状態も良好です。
エイズ白血共に陰性
ワクチン1回目接種済み
ノミダニ駆虫済み
こちらからお届けに伺わせていただきます。
【里親募集の流れ】
1.応募
2.お見合い(場所:東京都多摩市内)
3.お届け(会員が里親様宅へうかがいます)
4.誓約書を交わして譲渡成立(この前に、トライアル期間を設定することが多いです)
※現在コロナ拡大のためお見合いをオンラインや
お見合いなしの写真で環境確認させていただいた上でトライアル開始など柔軟に対応させていただきます。
【応募の前に】
以下を条件としています。
(1)ペット可住宅にお住まいで、同居の方全員の了解がある。
(2)経済的に、猫を終生養える見込みがある。
(3)完全室内飼い、不妊手術、年一回のワクチン等、当会の飼養方針に同意し、誓約書を交わすことができる。
※未婚カップルや学生、後継人のいない高齢者の方への譲渡はしておりません。
ワクチン1回、ノミダニ駆虫 | 5,500 円 |
---|---|
ウィルス検査 | 5,500 円 |
診察代 | 1,100 円 |
ご寄付 | 5,000 円 |
合計金額 | 17,100 円 |
2回目のワクチンを接種する場合は追加でかかります。
また生後5ヶ月くらいになっても決まっていなければ去勢手術を行う予定なので去勢費用もかかります。