
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 福耳猫 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 692556 |
TNR予定で保護しましたが
ちょうど台風が向かってるとの事で
里親さんを探してみることにしました。
シャーも言わず、攻撃性もありません。
暴れることなく、落ち着いています。
9/22 保護初日ですが、ゴロゴロ喉を鳴らし、フミフミし、ゲージに手を入れるとスリーっとしてくれるほど甘えん坊です。
手からちゅーるも食べます。
まだアゥアゥと可愛い声小さい声で泣きます。
風邪をひいたり等はしていませんが
リリース予定でしたので血液検査はまだです。
ノミダニ駆除は終わっています。
こちらからご自宅へ伺います。
かならずゲージをご用意くださる方にお願いしています。
譲渡の際のレンタカー代のみご請求させて頂きます。
ご質問等ございましたら、ご遠慮なくどうぞ!
写真はまだ少ないですが、随時更新いたします。
合計金額 | 0 円 |
---|