
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 保護猫カフェCatio |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 656939 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
都内の多頭飼育崩壊現場から助け出された子です。
劣悪な環境でしたが、2019年に保護団体が介入し環境の改善と避妊·去勢手術を実施。
この時点では全頭の保護ができず、崩壊現場に猫たちが残されていましたが、2022年11月、遂に全頭を引き出すことができました。
仮名:こまめ
毛色:ふわっとした毛質の茶白で、鼻に縦に3つ並んだ茶色の点々があるのがチャームポイントです。
唇にも茶色のブチがあります。
瞳の色:薄い茶色
尻尾:長くて先がカーブしています。
尻尾の先が白っぽいシマシマが意外に珍しいと思います。
性格・特徴:とても大柄に見えますが、5キロです。ほとんど鳴かず、とても物静かな子です。鳴き声はだみ声です。
高いところでどっしりと構えて下界を見下ろしているのがとても似合います。遊ぶときはとても張り切る時と、面倒くさげにチョイチョイ手を動かすだけの時とふたとおりあります。
威嚇やひっかきは一切ありません。
自分から人の手が届く距離に寄ってきます。触るとどこかに行ってしまう感じですが、人にはなじんでいます。
時間をかけてもっともっと仲良くなっていけると思います。
これまで辛い思いをしてきた分、愛情たっぷりに育ててくれる方を希望します。
仲がいいせんたと2匹で迎えていただけるとありがたいです。
トイレのしつけ済み。
右耳に桜カットあり。
猫白血病、猫免疫不全ウイルスともに陰性です。
ノミ・ダニ・お腹の虫の駆除済み。
保護猫カフェCatioにてお見合いをしていただき、後日、ご自宅に訪問して飼育環境の確認をさせていただきます。保護猫カフェCatioのご利用料金がかかります。
その後、脱走防止などの準備が整い次第、こちらからお届けします。
・保護猫カフェCatioキャティオ(渋谷区)より1時間程度でお伺いできるお住まいの方
・ペット可住宅にお住まいの方(賃貸契約書を確認します)
・終生飼育と完全室内飼育と脱走防止と健康管理をお約束いただける方
・定期的に近況をお知らせしていただける方
・ご家族に猫アレルギーや喫煙者がいらっしゃらない方
・単身者・高齢者(60歳以上)の場合、ご相談ください。
・保護猫カフェCatioキャティオの営業時間や定休日をご確認ください。
・譲渡(お届け)の際に、誓約書への署名・捺印のほかに、身分証明書を確認させていただける方
・一人暮らしやシニアの方であっても、人柄で判断させていただきますので申し込み可能です。
ただし、万が一の場合、面倒を見ていただける方(ご家族、ご実家など)の連絡先を教えていただけるようお願いします。
駆虫(3回) | 6,000 円 |
---|---|
ワクチン | 5,000 円 |
去勢手術 | 5,000 円 |
簡易健康チェック | 4,000 円 |
通院・移動交通費 | 3,000 円 |
血液検査等 | 6,765 円 |
合計金額 | 29,765 円 |
別途保護猫カフェCatioのご利用料金がかかります。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。