
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | いぬねこcafe Lua 里親募集中! |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 143339 |
別の保護団体から来ました。
人慣れはばっちりで、甘えてきてくれます。
まだお店に来たばかりなので緊張しているのかもしれませんが、同じ団体から来た猫ちゃんに強気にでるところもあるようです。
喧嘩にはならないです。
基本的には良好
保護当初喧嘩に負けてズタボロだったらしく、ところどころその時のものと思われる脱毛あり
獣医さんに相談し、様子を見ています。
エイズ白血病 陰性
お店にてお見合い後、こちらからご自宅までお届けにうがいます。
譲渡条件がございます。
*ペット可のおうちであること。
*65歳以上の方の場合は万が一のために後継人の方がいらっしゃること。場合によってはお断りさせていただくこともございます。
*トライアルや譲渡の場合には飼育環境を見させていただくためにスタッフが必ずご自宅までお届けに伺います。お店から連れて帰ることはできませんのでご了承ください。
*お問い合わせの際には、お届け範囲の確認のためにお住まいの地域をお知らせください。
(遠方の場合はお断りさせていただくこともございます)
医療費、食事代、猫は一律 | 18,000 円 |
---|---|
合計金額 | 18,000 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担いただいております。お届け先により費用が異なりますのでご相談ください。