
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ハナ動物病院さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 189017 |
外で震えていたところを保護しました。
幸いにもマイクロチップが入っていたので、元飼主と話合いをすることが出来ました。
去勢もしておらず、今後この子のお世話が出来るのか確認したところ、権利を全て放棄するということだったので、保護をしました。
とっても甘えん坊さんで、膝の上でグルグル言って僕を見てという感じです。
そして、いつもくっついてくるストーカー猫さんです。
愛情を独占したいのか、他の猫が近寄ってくるのをとっても嫌がります。
縄張り意識が強いのか、時々スプレー行動をします。
最近は落ち着いてきてだいぶ収まってはきました。
そのため、先住猫さんがいなくて、猫の飼育経験がある方、そしてアメショーが好きな方に、愛情たっぷりで育ててもらいたいです。
食欲旺盛です!!
ワクチン接種済
去勢済
ウイルス検査陰性
ハナ動物病院でお見合いをしていただき、お互いに問題がないようでしたら、ご自宅の飼育環境確認をさせていただいた後、トライアルに入っていただきます。
トライアルをしていただいた後、正式譲渡となります。
6年もの間、飼主様と一緒に暮らしていたのですが、ある日突然外に出されいらないと言われてしまった子です。
二度と同じ思いをしないで済むよう最期まで一緒にいてくださる方を探しています。
宜しくお願い致します。